おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中国メディア 「日本は次のウクライナになる可能性」

1: 名無しです 2022/04/27(水) 23:38:16.42 ID:nQeZWyBy9
北约黑手伸向亚洲,日本或将成为下一个乌克兰,“亚太北约”绝不能忍
アジアに伸びるNATOの黒い手、日本は次のウクライナになる可能性 「アジア太平洋版NATO」は許されない

画像
no title

no title

no title

オースティン米国防長官は4月25日、記者団とのインタビューで、ウクライナは「勝っている」、米国は弱体化したロシアを見たいと露骨にも発言した。
そのわずか1日後、オースティンはNATOの特別会合で、ウクライナのNATO加盟の可能性を排除しないことを改めて表明したのである。

4月26日、ブリンケンは米国議会で、ウクライナ危機における日本の優れた実績を理由に、6月にスペイン・マドリードで開催されるNATO首脳会議に日本を招待することを発表した。
日本だけでなく、オーストラリア、ニュージーランドなどのアジア太平洋諸国も招待し、明らかに「アジア太平洋版NATO」を構築しようとしている。

そのターゲットは誰なのか、言うまでもないだろう。

今のところ、日本とNATOの関係は、平和憲法とNATOの条件によって制限されたままである。 しかし将来どうなるかは実は分かりません。
何しろNATOが条約を破ったことは一度や二度ではない。 もし「アジア太平洋版NATO」が本当に形になったら、ロシアと同じようにテーブルをひっくり返すことが起きても責めてはいけません。

捜狐 2022/4/27 ソース中国語 『 北约黑手伸向亚洲,日本或将成为下一个乌克兰,“亚太北约”绝不能忍』
https://www.sohu.com/a/541782887_121379722




11: 名無しです 2022/04/27(水) 23:40:05.45 ID:WfB56Xh10
お前らがロシアだろ
12: 名無しです 2022/04/27(水) 23:40:07.69 ID:7DtgL9WO0
宣戦布告?
15: 名無しです 2022/04/27(水) 23:40:31.55 ID:6711p1jn0
ふーん、やんの?
22: 名無しです 2022/04/27(水) 23:41:13.31 ID:+tRxjX1K0
中国が強迫してきた!!
31: 名無しです 2022/04/27(水) 23:41:58.85 ID:aBFwRhKQ0
中国は次のロシアになる可能性
33: 名無しです 2022/04/27(水) 23:42:06.24 ID:/EevRxDg0
中国「沖縄を助ける」
37: 名無しです 2022/04/27(水) 23:42:20.09 ID:JfVII26t0
戦争できない日本がNATOですか





47: 名無しです 2022/04/27(水) 23:43:30.97 ID:bDMoFi5n0
感謝リストを間違えないようにしないとね!
これ教訓。
53: 名無しです 2022/04/27(水) 23:43:54.57 ID:Vns+aLS30
ウクライナと違って日本は米の同盟国だけど、はたしてどうなるかね~
57: 名無しです 2022/04/27(水) 23:44:18.09 ID:U+Gr5u8e0
日本には9条がアルから大丈夫
66: 名無しです 2022/04/27(水) 23:44:50.11 ID:J8lAsMI90
米帝の強力な軍隊が常駐してるんすけど、どこがウクライナと同じなん?
70: 名無しです 2022/04/27(水) 23:45:19.65 ID:LrjWcC9X0
既に北方領土取られてるんだよなぁ
78: 名無しです 2022/04/27(水) 23:45:56.90 ID:JAx8ObLo0
侵略予告きたね
83: 名無しです 2022/04/27(水) 23:46:13.29 ID:AexSToYG0
もうクアッドあるから…





108: 名無しです 2022/04/27(水) 23:48:22.04 ID:jMzR4OtH0
中国がロシアになるんですね
110: 名無しです 2022/04/27(水) 23:48:28.49 ID:zGjLnp+10
次のウクライナは台湾だろw
もともと中国の領土だって言ってるけどさw
114: 名無しです 2022/04/27(水) 23:48:48.39 ID:5PJ4kCwT0
海を越えての戦いなんてあんまりないだろ
156: 名無しです 2022/04/27(水) 23:51:09.26 ID:ytF61Ht30
島国だし歩んできた道もまったく違うのに次のウクライナってなんだよ
162: 名無しです 2022/04/27(水) 23:51:30.81 ID:ERKpt8nX0
中国だってロシアの隣国じゃないですか、自分たちは絶対安全だとでも?
198: 名無しです 2022/04/27(水) 23:53:16.84 ID:jwfjmHrk0
犯行予告ワロタ
165: 名無しです 2022/04/27(水) 23:51:38.70 ID:OAkrCl9Q0
中国が戦争したがってるだけやん

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651070296/

コメント

  1. 匿名 より:

    確かに岸田文雄と山口那津男が今、力を合わせて明日の日本を今日のウクライナにしようと努力中だ。

  2. 匿名 より:

    日本がチベットを開放するのが日本国民の義務。
    あそこはY染色体ハプログループのD系統であり、日本人と線先祖が一緒。
    日本と統一するのが筋。

  3. 匿名 より:

    ならロシアの立場になるのは中国か
    ただウクライナの場合、米国は軍事装備品の支援だけだけど
    東アジア有事の場合は米国が直接戦闘に加わるからねえ

  4. 名無し より:

    コロナの蔓延、ロシア擁護。中国の罪は極めて重い!!

スポンサーリンク