1: 名無しです 2022/04/28(木) 11:12:40.64 ID:PtplUkpP9
みずほ社長、新システムに「自信」 「旧3行意識が遠因」は否定
毎日新聞 2022/4/25 18:00(最終更新 4/25 18:01) 775文字
毎日新聞 2022/4/25 18:00(最終更新 4/25 18:01) 775文字
傘下のみずほ銀行でシステム障害が相次いだみずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)が、毎日新聞のインタビューに応じた。「(システム障害が)1年も続いて、お客様と社会に迷惑と心配をかけた」と陳謝した上で、再発防止策について「ハード(機器)類の点検をしっかりやり、システム障害が起きないようにする。万が一、起きた時の影響範囲を大きくしないことも重要だ。かなり進捗(しんちょく)はしている」と強調した。
3: 名無しです 2022/04/28(木) 11:13:14.24 ID:pmkl4b3F0
フラグ
13: 名無しです 2022/04/28(木) 11:14:38.19 ID:XgroxCJ70
>>3
これ
これ
77: 名無しです 2022/04/28(木) 11:21:21.49 ID:u9wSxgGs0
>>3
GW明けに来るな
GW明けに来るな
170: 名無しです 2022/04/28(木) 11:33:17.63 ID:dBbclB4C0
>>3
うむ
うむ
4: 名無しです 2022/04/28(木) 11:13:22.79 ID:GhLqeqJs0
あっそ
6: 名無しです 2022/04/28(木) 11:13:30.10 ID:0lOdbP0/0
からの、システム障害
9: 名無しです 2022/04/28(木) 11:13:58.41 ID:uylQDTc30
信用ならん
10: 名無しです 2022/04/28(木) 11:14:09.07 ID:hUPIZv9F0
点検をしっかりwww
これが文系脳だな
これが文系脳だな
17: 名無しです 2022/04/28(木) 11:14:59.60 ID:zs+pFepg0
しゃちょ~w
18: 名無しです 2022/04/28(木) 11:14:59.61 ID:IbWLHL+y0
でも絶対ではございません
20: 名無しです 2022/04/28(木) 11:15:41.68 ID:79hU6Kon0
どうせまたGW中に落ちるんだろw
21: 名無しです 2022/04/28(木) 11:15:43.82 ID:vCaWu/EH0
誰も期待してなくてワロタ
27: 名無しです 2022/04/28(木) 11:16:32.13 ID:GanRUG7J0
何度目の正直? (´・ω・`)
28: 名無しです 2022/04/28(木) 11:16:39.21 ID:dnnTwckc0
自信の根拠は?
29: 名無しです 2022/04/28(木) 11:16:40.45 ID:2cWY8MAo0
間違いなくまたやらかすわな
30: 名無しです 2022/04/28(木) 11:16:42.06 ID:gwzktH9m0
午後から停止か?
34: 名無しです 2022/04/28(木) 11:16:58.57 ID:zOhanBns0
またGW直前の記事ってのがもうね
56: 名無しです 2022/04/28(木) 11:19:13.76 ID:kWsNF0n50
裏付けのない大見得
63: 名無しです 2022/04/28(木) 11:19:56.50 ID:euYq63yt0
また不具合祭りじゃないの
69: 名無しです 2022/04/28(木) 11:20:34.42 ID:6EATw7RC0
言葉の意味は良くわからんが、とにかく凄い自信だ
71: 名無しです 2022/04/28(木) 11:20:44.10 ID:03xtASsi0
またみずほか
以下永久ループ
44: 名無しです 2022/04/28(木) 11:18:07.63 ID:J7UaTj+x0
実績ないのに自信あるってすごいね
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651111960/
コメント
> 「旧3行意識が遠因」は否定
お前がどんなに否定しようとも、そこにあるソースコードは、嘘をつかない。
指示された通り、ダンジョンの様なロジックから、致命的な不具合を忠実に実行するだろう。
本当に、この国の文系脳は、頭おかしい。
口で否定すれば、もう終わりと思い込もうとする。