1: 名無しです 2022/05/11(水) 14:46:18.53 ID:8GskICg00 BE:271912485-2BP(1500)
中国「ゼロコロナ」政策 WHO事務局長「持続可能ではない」
中国が進めるいわゆる「ゼロコロナ」政策についてWHO(=世界保健機関)のテドロス事務局長は10日、「持続可能ではない」と述べ、方針転換が必要との考えを示しました。
WHO・テドロス事務局長「ゼロコロナ政策は持続可能とは思えない」
テドロス事務局長はその上で、「別の戦略に移行することが非常に重要だ」と述べ、方針転換すべきとの考えを示しました。
また、その理由として「コロナウイルスは進化してより感染力が強くなっており、対策を変更していくことが大事だ」と述べ、感染力の強いオミクロン株を完全に封じ込めることは難しいと指摘しました。
その上でウイルスに対する知識も増え治療法も確立しつつあるとして、中国政府に柔軟な対応を呼びかけました。
WHOが特定の国のコロナ対策に注文を付けるのは異例で中国側の反発も予想されます。
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news914g79382ficbxtecb.html
5: 名無しです 2022/05/11(水) 14:48:59.91 ID:JTkTOQ7j0
お腹減ってきたのかな
8: 名無しです 2022/05/11(水) 14:53:44.29 ID:TH7t6OG/0
お友達料足りないぞこら
11: 名無しです 2022/05/11(水) 14:59:30.29 ID:hd+xOUKe0
手のひら返しw
12: 名無しです 2022/05/11(水) 15:01:03.36 ID:lTp7ZwCO0
手がねじ切れちゃう!
13: 名無しです 2022/05/11(水) 15:02:26.65 ID:5vlMtc3G0
中国には的確なアドバイスするんだな
15: 名無しです 2022/05/11(水) 15:06:21.75 ID:t9s5bm700
本日のおま言スレがここに
16: 名無しです 2022/05/11(水) 15:06:57.85 ID:WDwRKXMl0
逆神が言うならゼロコロナが正解なのか
17: 名無しです 2022/05/11(水) 15:08:23.62 ID:RN2NNVjK0
草
18: 名無しです 2022/05/11(水) 15:08:26.60 ID:soy07NIe0
意訳『銭寄越せ』
19: 名無しです 2022/05/11(水) 15:08:42.33 ID:J7KSodg90
お布施が足りないようです
22: 名無しです 2022/05/11(水) 15:23:49.59 ID:2NKx8Zl+0
カネの催促
26: 名無しです 2022/05/11(水) 15:31:20.79 ID:24wJ5sYI0
どっちを応援したらいいんだよ!
28: 名無しです 2022/05/11(水) 15:32:35.17 ID:jCjKG0MC0
>>26
遠巻きに見てればいいんじゃね?
32: 名無しです 2022/05/11(水) 15:43:22.76 ID:B/jq3wOr0
珍しくまともなこと言ったな
力関係が変わったか
33: 名無しです 2022/05/11(水) 15:44:09.60 ID:qJ6iJXDI0
大丈夫かテドロス?
キンペーに逆らって
35: 名無しです 2022/05/11(水) 15:44:47.42 ID:RKkYiGI50
もっと早く言ってやれよ
仲間だろ?
43: 名無しです 2022/05/11(水) 16:06:35.72 ID:cHA4UDjA0
立憲民主党の方針は今でもゼロコロナだが
47: 名無しです 2022/05/11(水) 16:12:32.65 ID:pAr9Nhtn0
意訳︰マネー!マネー!
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652247978/
コメント