1: 名無しです 2022/05/13(金) 00:17:17.82 ID:FTQrhHgx0● BE:295723299-2BP(4000)
「朝日新聞」名乗るチェーンメール出回る 朝日新聞「転送や拡散しないで」
5/11(水) 16:14
配信
弁護士ドットコムニュース
「朝日新聞」を名乗るチェーンメールが出回っているとして、朝日新聞社がコーポレートサイトで注意を呼びかけた。
朝日新聞社広報部によると、5月10日に客から問い合わせがあったことで、チェーンメールが出回っている事実が発覚した。その内容は「メッセージを複数の人に転送するよう求めるもの」だという。サイトには、次のような例が挙げられている。
(1)朝日新聞がチェーンメールの拡散性を確かめる為、このメッセージがどのように回るのかを検証中です
(2)朝日新聞がLINEと提携し、LINEスタンプから1000コイン又はお好きなスタンプ1つをプレゼント致します!
朝日新聞社は、このようなメールやメッセージは同社とは無関係で、例のような事実も一切ないとしている。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7af221ef44e9c96390a8a081413430a38fd5dd
5: 名無しです 2022/05/13(金) 00:18:56.55 ID:3QKXGZwI0
偽のほうがむしろ危険性は低いまである
9: 名無しです 2022/05/13(金) 00:20:11.60 ID:Tpe/Hm7c0
ky
12: 名無しです 2022/05/13(金) 00:24:33.77 ID:WOJiKI8a0
朝日新聞「拡散するなよ?するなよ?」
18: 名無しです 2022/05/13(金) 00:32:28.62 ID:BfBAeOWo0
本物でも驚かない
21: 名無しです 2022/05/13(金) 00:39:22.28 ID:wB1zsgDi0
チェーンメールって令和の現代にもあるのか
24: 名無しです 2022/05/13(金) 00:41:25.32 ID:BjQNmiEA0
偽旗作戦かな?
35: 名無しです 2022/05/13(金) 01:26:15.47 ID:TJDUr4h10
俺も朝日新聞を名乗る知らない人に他紙の名前出すのもどうかと思って、新聞読みませんって言ったら説教かまされたわ
一切応じないが正解なんやね
41: 名無しです 2022/05/13(金) 03:17:05.12 ID:bgn49f3k0
>>35
昔、勧誘員に記事が日本人向けじゃないって言ったら
顔面をレッドにして帰ってった
43: 名無しです 2022/05/13(金) 03:38:01.14 ID:QpPK1SYO0
もう注意してる
44: 名無しです 2022/05/13(金) 03:51:22.28 ID:opHC7aq/0
朝日新聞の方から来ました
50: 名無しです 2022/05/13(金) 05:05:39.41 ID:2xY204mU0
まあでも朝日新聞を信じる人ならこういうの騙され易いんだろなと
54: 名無しです 2022/05/13(金) 05:43:19.95 ID:dlF9VxrW0
大丈夫
最初から一切信用してないから
65: 名無しです 2022/05/13(金) 07:52:56.61 ID:IgIBMJds0
>>54
信じてるぞ特に特亜関連
絶対に裏があるって
58: 名無しです 2022/05/13(金) 06:42:20.59 ID:dONbgRhz0
何を今さら(´・ω・`)
59: 名無しです 2022/05/13(金) 06:42:47.98 ID:9BzayqUJ0
わかりました
60: 名無しです 2022/05/13(金) 06:43:49.80 ID:LKQjOfcs0
朝日新聞の読者に気を付けてくださいじゃないのか
68: 名無しです 2022/05/13(金) 08:18:10.14 ID:Huaghh5z0
無関係だと言う証拠は?
69: 名無しです 2022/05/13(金) 08:49:53.31 ID:pMkz21QT0
っという朝日新聞のステマ
52: 名無しです 2022/05/13(金) 05:36:23.51 ID:7YjkiMNT0
偽物の方が信用出来たりしてw
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652368637/
コメント
新聞勧誘員の一番の撃退法は
「会社で3誌、無料で読めるんだからとる必要ないです」
これがいいぞいいぞ
読売・産経・日経とか言って
「朝日?プッwww」
とか返すとモアベター