おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

内閣支持率50.8% 立民支持最低に 時事世論調査

1: 名無しです 2022/05/19(木) 20:42:25.02 ID:ap2Ngg6o9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900809&g=pol

時事通信が13~16日に実施した5月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比1.8ポイント減の50.8%、不支持率は1.0ポイント減の19.2%となった。「分からない」は30.0%(同2.8ポイント増)。支持の微減は、物価高騰により国民生活に影響が出ていることを反映した可能性がある。
政府の物価高対応について尋ねたところ、「評価しない」が49.8%を占め、「評価する」の16.7%を大きく上回った。「どちらとも言えない・分からない」は33.5%。

新型コロナウイルスへの対応については、「評価する」が47.9%(前月比0.3ポイント増)、「評価しない」は23.7%(同3.6ポイント減)だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は多い順に「他に適当な人がいない」19.1%、「印象が良い」13.5%、「首相を信頼する」12.4%。支持しない理由(同)は「期待が持てない」9.6%、「政策がだめ」7.0%、「リーダーシップがない」6.1%が上位に並んだ。

◇立民、支持最低に

政党支持率は自民党29.5%(前月比0.7ポイント減)、公明党3.9%(同1.2ポイント増)、日本維新の会3.0%(同0.8ポイント減)の順となった。
立憲民主党は同0.6ポイント減の2.7%にとどまった。2020年の旧国民民主党との合流以降最低の数値で、初の4番手。2月時点で4.8%あったため、通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる。

以下、共産党1.8%、国民民主党1.0%、れいわ新選組0.5%、社民党0.4%、NHK党0.1%だった。「支持政党なし」は0.4ポイント増の54.1%。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.7%。




893: 名無しです 2022/05/19(木) 22:00:17.92 ID:t15morLP0
>>1
立民2.7%ww🤣
7: 名無しです 2022/05/19(木) 20:43:47.66 ID:W5rJdFpw0
ゼロコロナどうなった
11: 名無しです 2022/05/19(木) 20:44:25.73 ID:b4NA1eHU0
むしろまだ2.7%もあることに驚いた
21: 名無しです 2022/05/19(木) 20:46:01.33 ID:i4N82Y/v0
次の選挙の争点なんかAVらしい
33: 名無しです 2022/05/19(木) 20:48:07.86 ID:BE0VBGZ20
グリーン車詐欺が効いてるな!
34: 名無しです 2022/05/19(木) 20:48:19.40 ID:VhMjY92V0
衰退真っ最中なのに凄いね
35: 名無しです 2022/05/19(木) 20:48:39.51 ID:E4SbzxeT0
逆張りは支持されないってわかってんのにやるんだもんなぁ





38: 名無しです 2022/05/19(木) 20:48:58.73 ID:ZEcQE1MS0
立憲は現党首が空気のように発信力が無い気がする
39: 名無しです 2022/05/19(木) 20:49:05.80 ID:084Wifgu0
>通常国会で見せ場をつくれなかったことが要因とみられる

通常国会でアホみたいなことばっかやってるから下がるんじゃね

40: 名無しです 2022/05/19(木) 20:49:16.89 ID:PdZ3/Yj+0
国民民主党は上がらんなぁ
52: 名無しです 2022/05/19(木) 20:50:30.74 ID:DbCniReW0
時事通信で立憲共産党4.5%ってのはある意味壊滅的ですね
61: 名無しです 2022/05/19(木) 20:52:22.68 ID:VUVvqVCE0
枝野から若返って少しは変わると思っていた無党派層も諦めたか
88: 名無しです 2022/05/19(木) 20:55:25.62 ID:YIwtHpur0
アベが悪い
105: 名無しです 2022/05/19(木) 20:56:49.97 ID:ZsxiT7J70
立憲「支持されたことがないのでヘーキです」





111: 名無しです 2022/05/19(木) 20:57:52.83 ID:K5Zrlaz60
2.7%w
社民党への道まっしぐら
150: 名無しです 2022/05/19(木) 21:02:01.87 ID:IoksVLh60
泉の次は誰がなるの?www
151: 名無しです 2022/05/19(木) 21:02:02.30 ID:VimEonlG0
見せ場wwww
勘違いもはなはだしい
157: 名無しです 2022/05/19(木) 21:03:00.44 ID:rpJUJT3j0
最近選挙楽しいね
171: 名無しです 2022/05/19(木) 21:04:12.77 ID:C+OHiouK0
時事は低く出るとはいえ
54: 名無しです 2022/05/19(木) 20:50:33.55 ID:YxXQN6ws0
後出しジャンケンで批判して内輪で盛り上がるだけだもんな
おまけに支持されないとその支持を求めるべき相手を低能扱いするし

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652960545/

コメント

  1. 名無し より:

    こんなに支持率が下がっても方針を変えないでアベガーやって国会を空転。
    少なくとも国民の方を向いた政治はしてないよな。

  2. 匿名 より:

    立憲「支持しない国民が悪い」

  3. 公安官 より:

    ええこっちゃ。除鮮が浸透し始めた証拠や。西からの天気予報、気色悪いハングル併記、おぞましいいかれ低能基地外チョセン人、存在自体が犯罪生存自体が罪悪。嘘こいて悪さばっかしくさるチョセン人は駆除せなあかんのや。

スポンサーリンク