おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】辛ラーメン袋麺 5食入り940円に値上げ

1: 名無しです 2022/06/01(水) 13:00:01.93 ID:1SEEuUmS9
2022年5月31日
「辛ラーメン」カップめん&袋めん値上げ、「辛ラーメン キムチ」「ノグリラーメン」も/農心ジャパン6月1日価格改定

農心ジャパン「辛ラーメン」シリーズ
農心ジャパン「辛ラーメン」シリーズ
農心ジャパンは6月1日納品分から、即席カップ麺・袋麺、スナック製品の価格を改定する。価格改定率は希望小売価格の10~12%アップ。

即席カップ麺では、「辛ラーメン カップ」「辛ラーメン キムチ カップ」「ノグリラーメン カップ」を従来価格の193円から、新価格214円に値上げなど。

「辛ラーメン」袋麺は、1食入りを170円から188円に、3食入りを510円から564円に、5食入りを850円から940円に値上げする。「辛ラーメン キムチ」「ノグリラーメン」の袋麺1食入り・5食入りの新旧価格も、「辛ラーメン」袋麺に準じる。
https://www.ssnp.co.jp/news/noodles/2022/05/2022-0530-1433-15.html




39: 名無しです 2022/06/01(水) 13:03:38.92 ID:KQc1n2dD0
>>1
いや、貴重品だから4000円ぐらい値上げした方が良いんじゃ無い?
218: 名無しです 2022/06/01(水) 13:18:56.62 ID:u7JkxDL90
>>1
どうぞどうぞ
4: 名無しです 2022/06/01(水) 13:00:53.08 ID:egbrAcmy0
たっか…
7: 名無しです 2022/06/01(水) 13:00:56.51 ID:Ql5u0AJn0
まじでいらない
8: 名無しです 2022/06/01(水) 13:00:57.45 ID:WlT/7fqO0
これは困る

いや、困らない

12: 名無しです 2022/06/01(水) 13:01:21.90 ID:59Zix7Qp0
そもそも850円もすんのかよ
誰が買うんだ
422: 名無しです 2022/06/01(水) 13:37:44.85 ID:+BEQkQ4V0
>>12
スーパーの実勢価格だと498円位だろう
なんで850円て見たことねーよ





16: 名無しです 2022/06/01(水) 13:01:28.39 ID:MSjGK6vo0
震災時ですら売れ残っていたスーパーの主w
24: 名無しです 2022/06/01(水) 13:02:32.46 ID:Y3FQHai+0
>>16
売れないのになんで置いてあるんだろ?
疑問に感じたことないか?
22: 名無しです 2022/06/01(水) 13:02:08.63 ID:dvVREo2P0
うまかっちゃんが5袋で298円だ
3倍の価値あるの?www
26: 名無しです 2022/06/01(水) 13:02:47.93 ID:HiVZfB4o0
どこの高級そばだよ
34: 名無しです 2022/06/01(水) 13:03:19.30 ID:fE+r4bwD0
YouTuberは買ってくれるだろう
41: 名無しです 2022/06/01(水) 13:03:53.74 ID:/OeH9pl70
むしろもっと値上げしていいよ
買うやつは買うやろ
45: 名無しです 2022/06/01(水) 13:04:23.69 ID:GSlNz7H90
大事件ですね
50: 名無しです 2022/06/01(水) 13:04:45.30 ID:y3m92hQP0
本日の誰得ニュース





57: 名無しです 2022/06/01(水) 13:05:19.57 ID:jBqUgfss0
一桁間違えてね?
71: 名無しです 2022/06/01(水) 13:06:34.97 ID:xubTSsPv0
一蘭のカップラーメン並みにやべー値段じゃね?
83: 名無しです 2022/06/01(水) 13:08:05.52 ID:mN0gWLwI0
しまった
買いだめしてこなきゃ
90: 名無しです 2022/06/01(水) 13:09:03.84 ID:COws2vYK0
誰が買ってるん?
91: 名無しです 2022/06/01(水) 13:09:06.47 ID:GoeP7uBz0
売れなくても入荷しないといけないシステムがあるとか聞いたな
99: 名無しです 2022/06/01(水) 13:09:45.09 ID:LQ0imd4l0
元々買わないのでノーダメ
19: 名無しです 2022/06/01(水) 13:01:55.09 ID:4E/pUqbL0
ラ王5食入りを298円で昨日買ったわ

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654056001/

コメント

  1. 匿名 より:

    現行でも他製品に比べて高いのに、一気に倍プッシュって…
    売る気無くしたんか?

  2. 匿名 より:

    安すぎるな
    現地のウォン=円として1万円にするべきだ
    どうせだれも買わないんだからそれぐらいでいいだろ

  3. 匿名 より:

    どうせ在コしか買わないウジ虫入りラーメンなんか買わんからお好きにどうぞ

  4. 匿名 より:

    袋麵なんて5食で300円から450円くらいで売っている

    報道されている金額はなんだ?

  5. 匿名 より:

    ディスカウントスーパーの日本の袋麺でマイナーメーカーなら(ローカルというだけ)
    5袋150円くらいである、税込みで165円?、韓国のラーメンが940円とかあり得ないでしょ、韓国がボッタクリ国家だと気付いて移民が増えたら困る、自公売国政権が大量流入させる前に選挙で自公を殺さなければならん。

  6. 匿名 より:

    ディスカウントスーパーの日本の袋麺でマイナーメーカーなら(ローカルというだけ)
    5袋150円くらいである、税込みで165円?、韓国のラーメンが940円とかあり得ないでしょ、韓国がボッタクリ国家だと気付いて移民が増えたら困る、自公売国政権が朝鮮人を大量流入させる前に選挙で自公を落選させなければならん。

  7. 匿名 より:

    1箱24個か30個入りが25年前は7A$当時の日本円で560円だったからどれだけボッタクられてるんだ

  8. 震えた より:

    さすが、あの大震災でありとあらゆる物資が払底した時も、潤沢に在庫を誇っていた辛ラーメンだな!

スポンサーリンク