おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

立憲「シンガポールで中国と会談をすべきだ」岸田首相「呼ばれているのは日本だけなので不可能です」

1: 名無しです 2022/06/01(水) 16:49:20.56 ID:S4pFO3Mi0● BE:329591784-PLT(13100)
立憲民主党の泉健太代表は1日の衆院予算委員会で、シンガポールで開かれるアジア安全保障会議(シャン
グリラ対話)に出席する岸田文雄首相に「軍事力を高めるだけでなく対話外交が必要だ。中国側とシャングリラ
対話で何かしらの会談をすべきだ」と呼び掛けた。

首相は「中国に言うべきことは言い、大国としての責任を果たしてもらう。両国関係を建設的な方向で安定させる
ために対話が重要だ」と述べた。その上で「首脳で呼ばれているのは日本の首相と地元のシンガポールの首脳
だけだ。日中首脳会談は不可能だと申し上げておきたい」と語った。

https://www.sankei.com/article/20220601-JJZJU26XBNJH3FKQNHTEHIAZFY/




2: 名無しです 2022/06/01(水) 16:50:12.31 ID:/1zADdpS0
www
10: 名無しです 2022/06/01(水) 16:52:18.05 ID:tfjWgIUx0
マジでなんなのこいつらw
12: 名無しです 2022/06/01(水) 16:52:43.18 ID:Msy3Va1O0
立憲支持者ってこういうのを聞いて恥ずかしくならないのかな?
17: 名無しです 2022/06/01(水) 16:53:46.02 ID:mufsjmOD0
馬鹿なのかな?
18: 名無しです 2022/06/01(水) 16:53:51.25 ID:XPPO/Vit0
木っ端議員かと思ったら代表かよw
38: 名無しです 2022/06/01(水) 16:59:30.08 ID:PLlGCz6M0
台湾訪問で蔡英文との会談もあり得るんじゃないかこの流れだと
41: 名無しです 2022/06/01(水) 17:00:12.16 ID:a5CoAIfi0
政党の代表で質問するなら質問内容調べろよw





43: 名無しです 2022/06/01(水) 17:00:23.39 ID:yA0edwSm0
糞笑う
45: 名無しです 2022/06/01(水) 17:01:00.55 ID:iHKkecNI0
シンガポールはネトウヨ!
51: 名無しです 2022/06/01(水) 17:02:44.31 ID:cFic7LG70
その後どんな顔してたん?
54: 名無しです 2022/06/01(水) 17:04:49.83 ID:IBSgB7s90
よく外交とか言えるなw
立憲民主党には外交できそうな人はいないじゃないか
外交に弱い党が与党によくそんなこと言えると思う
なお前身の民主党政権時代には「最低でも県外」と言ってたが
アメリカと交渉するという外交によってどうなったことやら
65: 名無しです 2022/06/01(水) 17:09:30.84 ID:Iter54h20
ごちゃごちゃうるせぇのに適当な奴らだな
77: 名無しです 2022/06/01(水) 17:14:04.91 ID:87ZQv26d0
質問する前にアジア安全保障会議参加国とかでググってみればいいのに
87: 名無しです 2022/06/01(水) 17:17:09.67 ID:Y1BT41sV0
ケンタさぁ





102: 名無しです 2022/06/01(水) 17:23:40.79 ID:wFVWoszK0
これなんか裏の意味でもあるのか??
121: 名無しです 2022/06/01(水) 17:35:38.21 ID:wTNM9UL90
なんなんだ
128: 名無しです 2022/06/01(水) 17:39:42.27 ID:HZbQosVV0
また立件か
132: 名無しです 2022/06/01(水) 17:40:49.40 ID:x3QLsRTr0
国会での質問まで糞
89: 名無しです 2022/06/01(水) 17:17:57.74 ID:/xj2jye40
日中www首脳会談はwwww不w可能wwwだと申し上げwwwwwておきたいwwwww

岸田もこんなの相手にしなきゃいけないんだから大変だわな

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654069760/

コメント

スポンサーリンク