おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【中央日報】[NATO首脳会議]尹大統領-岸田首相、少なくとも3回遭遇、日韓首脳会談は未知数

1: 名無しです 2022/06/25(土) 11:34:10.08 ID:CAP_USER
29日にスペイン・マドリードで開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と共に岸田文雄首相も超大国首脳の資格で出席する予定であり、韓日の首脳がいかなる形態であれ接触する可能性が高い。NATO首脳会議を契機にふさがった両国関係に友好的なムードを形成し、過去の問題など主要懸案の議論に突破口が開かれるかが注目される。

外交関係者の間では、NATO首脳会議の懸案別セッションに続き、韓日米首脳会議、韓国・日本・オーストラリア・ニュージーランドのアジア太平洋4カ国招請国首脳会議などで韓日首脳が少なくとも3回は同席すると予想されている。これに関し韓国大統領室の関係者は24日、「29日に韓日米3カ国首脳会議の開催が有力視される状況」と明らかにした。朴振(パク・ジン)外交部長官も「両首脳が自然な形で会って意味のある対話をする機会があるとみる」と話した。日本メディアも連日、3カ国首脳会議に関する報道をしている。

ただ、韓日首脳会談が実現するかどうかは未知数だ。韓日首脳会談は2019年12月以降2年半にわたり行われていない。日本側は来月10日に参議院選挙を控えているため、韓日首脳会談には慎重な態度だ。岸田政権の立場では韓国との首脳会談で可視的な成果を得られない場合、選挙にも少なからず負担となり得る。こうした中、一部では、正式会談でなくとも両国首脳が首脳会議の休み時間などに略式会談などの形で自然にあいさつや歓談を交わす可能性があるとみている。

NATOリーダー格の米国による仲裁への期待も高まっている。NATOを基盤に中国とロシアの欧州内での影響力拡大を牽制しようとする米国の立場では、韓日米安全保障協力こそが北東アジア安定の必須要素であるからだ。バイデン米大統領が5月に韓国・日本を訪問したのももこれと無関係でないという分析だ。

https://japanese.joins.com/JArticle/292517?servcode=A00§code=A10




30: 名無しです 2022/06/25(土) 11:41:42.01 ID:inXWjP2M
>>1
国際のストーカー被害ってどこに訴えれば良いんだろうw
65: 名無しです 2022/06/25(土) 11:49:11.34 ID:uvVCvfvI
>>1
あんだけ普段から反日しまくってるのに、何なんだろうなこいつら
5: 名無しです 2022/06/25(土) 11:35:28.35 ID:s4T5CyC1
遭遇(笑)
8: 名無しです 2022/06/25(土) 11:35:44.09 ID:WzMBAQ0/
4カ国会談は多分やらないので2回ですねwww
14: 名無しです 2022/06/25(土) 11:36:27.50 ID:LmCCtDsT
日本から無いって声明出てるのにしつこいぞ。
また嘘も百回言えばか?w
18: 名無しです 2022/06/25(土) 11:37:32.04 ID:gvH1f8Vt
そうなんだ、すごいね!





25: 名無しです 2022/06/25(土) 11:40:22.54 ID:2kqfSnIV
あれあれ?NATOに呼ばれるのにNATOの国々とは会談する予定ないんですか?
26: 名無しです 2022/06/25(土) 11:40:30.78 ID:YIXz8oM0
そりゃ同じ会議にいるんだから遭遇するだろうww
32: 名無しです 2022/06/25(土) 11:41:57.90 ID:SGZcxhts
日本マスゴミもヤバイけど韓国マスゴミはそれ以下w
37: 名無しです 2022/06/25(土) 11:42:32.41 ID:Y79BpRyg
できないっつーの(´・ω・`)
39: 名無しです 2022/06/25(土) 11:43:02.88 ID:R/DlfNam
やってることムンと変わらない
42: 名無しです 2022/06/25(土) 11:44:21.22 ID:OTM22ZqA
せいぜい当たり障りのない挨拶くらいだろw
立ち話レベルで何かが決まると考えるのはチ〇ンくらいだってのw
実務者協議もやってないのにさw
56: 名無しです 2022/06/25(土) 11:47:29.76 ID:VoVGIQp8
またロックオンしてるのか





71: 名無しです 2022/06/25(土) 11:50:32.87 ID:C+j0LObC
たとえ運よく話せたとしても、二言三言の会話をもって
なにが解決した、と主張するんだろうか不思議の国韓国
90: 名無しです 2022/06/25(土) 11:56:23.52 ID:qKkAMHcV
宿題をせずに首脳会談一つでどうにかなる問題だとでも思ってんのかな~
92: 名無しです 2022/06/25(土) 11:56:31.60 ID:L3au9bqF
もう視界に捕らえただけでも成功とか言いそうだな
93: 名無しです 2022/06/25(土) 11:56:42.37 ID:64GRMx04
ウリは3回もすれ違うニダ!
96: 名無しです 2022/06/25(土) 11:57:32.60 ID:DJjYwg2z
目が合った回数も会談数にカウントされます
111: 名無しです 2022/06/25(土) 12:01:44.44 ID:Y79BpRyg
部屋のドアを開けたらそこにユンユン
エレベーターの扉が開けたらそこにユンユン
トイレの個室に入ったらそこにユンユン
33: 名無しです 2022/06/25(土) 11:42:03.18 ID:h/vhm1rb
3回にわたり突っ込んだ議論を交わした

とか報道すんだろ(´・ω・)(・ω・`)ねー

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656124450/

コメント

  1. 匿名 より:

    姿を見たら泥棒と思え!
    関わって、良いことは一つも無い!

スポンサーリンク