おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【韓国メディア】日本のことを考えるな

1: 名無しです 2022/08/03(水) 09:45:51.32 ID:CAP_USER
エビスが、キリンが、サントリーが帰ってきた。内心快哉を叫んでいるなら、あなたは日本ビールマニアである可能性が100%。いわゆる「ノージャパン」が広がって韓国のコンビニエンスストアから姿を消した日本ビールが静かに、しかし確実に帰還中だ。

日本ブランドなら食べることも、飲むことも、着ることも、乗ることもしないと憤然と振り払ったのが3年前だった。昨日、帰宅の道のコンビニではある日本ビールの専用グラス贈呈販促イベントが行われていた。

関税庁によると、韓国の日本ビール輸入額は「ノージャパン」の時期に90%以上急減したが、今年1-3月期の輸入額は約35億ウォン(約3億5450万円)。前年同期比22.6%増加した。数字は正直だ。

振り返ってみると、ノージャパン運動が空気が抜けた風船のようになったのはかなり以前のことだ。お金があっても情報力と行動力がなければ買えないというポケモンパンも日本キャラクターの商品だ。

クレジットカード会社が5-6月に成人男女1000人を対象に実施したアンケート調査では「1年以内に海外旅行をする」という回答が59%だったが、このうち20.5%が行先地に「日本」を選んだという。

実際、資本主義と自由民主主義の国である大韓民国で誰かの自由を制限する方法は通用しないのが普通だ。

民族に光が戻ってきた(光復)意味深い記念日の光復節(8月15日)を控えた今、「ノージャパン」運動のみすぼらしい終了は示唆する点が多い。

反日感情ユーチューブのクリック数で暮らし、投票者の心を刺激した人たちは声が大きい少数ではなかったのだろうか。この人たちを育てたのは八割が前政権の「竹槍歌」だ。

政権中後半まで国内政治的な必要によって外交を犠牲にした反日感情政治の共鳴は大きかった。知日と用日は親日の同義語に歪曲され、「土着倭寇」という言葉は日常になった。

米国の言語学者ジョージ・レイコフが2008年に出した著書『象のことを考えるな』というタイトルを聞けばすぐに象を思い出す。フレームの力だ。

レイコフは米国の民主党と共和党(象徴が象)に例えて書いたが、彼の論旨は反日フレームの進化の必要性とも通じる。ほかでもない大韓民国の国益のために反日フレームを全面進化させる時だ。

反日政治の流通期限は終わろうとしている。日本も以前の日本ではない。過去の歴史は確実に整理するものの、成熟した関係で韓日関係のシーズン2を準備していくべき時だ。

容易に発火する反日感情に頼る政治の誘惑に負ければ、歴史は悲劇が喜劇になることが繰り返されるしかない。

安倍晋三元首相の前に「故」という字が付くことになった今、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の国益外交は重要な試験台に立っている。光復節の祝辞、期待する。

中央日報日本語版 2022.08.03 09:17
https://japanese.joins.com/JArticle/293913




8: 名無しです 2022/08/03(水) 09:49:15.39 ID:HBgPCb1g
中央日報って毎日日本のこと考えてるよな

 

10: 名無しです 2022/08/03(水) 09:50:12.50 ID:Ec+0gzPQ
日本への渡航を禁止にしたらいいよ

 

12: 名無しです 2022/08/03(水) 09:51:25.51 ID:k4+KdAg5
ちょっと何言ってるかわからないわw

 

13: 名無しです 2022/08/03(水) 09:51:37.59 ID:Ii96LLAG
もう恋なんよ

 

17: 名無しです 2022/08/03(水) 09:52:05.79 ID:xLuWcmpZ
支持率28%で何ができるのか楽しみにしてるわ

 

43: 名無しです 2022/08/03(水) 09:59:14.92 ID:MxTLDTRz
成る程、何言ってるかわからん

 

49: 名無しです 2022/08/03(水) 10:00:43.49 ID:aV6Ecgt8
こういう話ちょくちょく聞くが
数ヶ月後には日本ガーってやってるからな

学習してほしい






61: 名無しです 2022/08/03(水) 10:04:31.64 ID:V4hbI1NF
そもそも背後にある事実関係を全く理解してないんだから無駄だよ。

 

76: 名無しです 2022/08/03(水) 10:08:57.94 ID:yRAz0w9l
何が言いたいんだ?

 

91: 名無しです 2022/08/03(水) 10:13:54.03 ID:K7SMFRr0d
そして韓国は考えるのをやめた。

 

117: 名無しです 2022/08/03(水) 10:22:07.60 ID:wCDwRaDN
今更何言ってんの?
今までのことチャラにはなんねえんだぞ?

 

129: 名無しです 2022/08/03(水) 10:26:28.11 ID:a7ALevGq
相変わらず分かりにくい文章ですね

 

134: 名無しです 2022/08/03(水) 10:27:39.94 ID:sayr/cOU
>この人たちを育てたのは八割が前政権の「竹槍歌」だ。

歴史教科書からして反日ファンタジーなんですが

 

182: 名無しです 2022/08/03(水) 10:42:27.46 ID:twxkLloY
中央日報は何が言いたいんだ?
ノージャパンをフェードアウトさせて用日しようぜってこと?

 

189: 名無しです 2022/08/03(水) 10:43:42.22 ID:X5iUtltm
>>182
うん、NoJapanのような幼稚な反日は辞めて
新たに用日という反日フレームを進化させよう、って話





235: 名無しです 2022/08/03(水) 10:52:18.72 ID:DmgxF0/M
この光復節とかいうやつを祝うたびに日本を意識せざるを得ないだろが

 

265: 名無しです 2022/08/03(水) 10:59:25.02 ID:tLQs+udX
考えないようにすればする程
想いは強くなっていくのです

 

278: 名無しです 2022/08/03(水) 11:02:27.83 ID:gf87eJ+A
いうほどノージャパンしてなかっただろと突っ込んでいいか

 

285: 名無しです 2022/08/03(水) 11:03:33.64 ID:X5iUtltm
>>278
欲しいものは買う
必要なものは買う
代替品がある場合だけ買わない

こんな「選択的不買」という意味不明な運動だったからな

 

51: 名無しです 2022/08/03(水) 10:01:27.40 ID:ihug+bM9
「考えるな!感じもするな!」

 

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659487551/

コメント

  1. 匿名 より:

    >過去の歴史は確実に整理するものの

    まだ、言うか。
    しつこい。

スポンサーリンク