おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

9月、朝日新聞で「過去最大級のリストラ」が始まるw

1: 名無しです 2022/08/04(木) 11:17:00.00 ID:SfbJ0+030● BE:135853815-PLT(13000)
9月、朝日新聞で「過去最大級のリストラ」が始まる…現役記者たちが明かす苦悩と現実

中高年社員は面談必須
全国紙で最多、4100人を超える社員を抱える朝日新聞社内が、いま不安に包まれている。この9月、過去最大級のリストラが始まるのだ。

「『希望退職』と銘打ってはいますが、45歳以上の社員は全員が上長と面談しなければならない。今後のキャリアについての要求が提示され、納得できなければ、面談が複数回に及ぶ場合もあるといいます」(40代記者)

同社の「労働組合だより」によれば、会社側は退職強要を否定しているものの、パフォーマンスの悪い社員が狙い撃たれる可能性は高い。前出の記者が続ける。

「去年の1月にも『選択定年』が実施されて110人ほど退職しましたが、これはあくまで希望者を募るものだった。しかし今回は、全ての中高年社員が辞めるか辞めないか選択を迫られる。対象の世代は、口には出さないけれど悩んでいますよ」

ふるわれる大ナタ
朝日新聞は依然として苦境にある。’20年度の決算で458億円もの赤字を出したことを受け、前述の選択定年を実施したほか、「業務連携支援センター」なる部署も設置した。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe6530d9cf5744a7cc7be25f3b41adf66fb187d




3: 名無しです 2022/08/04(木) 11:18:06.38 ID:qKj+pb0/0
作文書くのにそんな人数いらんだろ

 

4: 名無しです 2022/08/04(木) 11:18:14.71 ID:a20+6/1F0
リストラしたところで凋落はとまらんよ

 

12: 名無しです 2022/08/04(木) 11:20:40.81 ID:n9uHBkVQ0
不動産屋だっけ?

 

17: 名無しです 2022/08/04(木) 11:21:16.59 ID:yd8SNlvR0
朝日不動産に社名変えろ

 

18: 名無しです 2022/08/04(木) 11:21:34.38 ID:HWSFYNAF0
マトモな社員が辞めて更に先鋭化するんだろうな

 

21: 名無しです 2022/08/04(木) 11:22:11.55 ID:88X2qTqh0
年収200万にすればいい

 

22: 名無しです 2022/08/04(木) 11:22:26.07 ID:F59diNz60
更に偏るの?





28: 名無しです 2022/08/04(木) 11:24:31.35 ID:35BAqwD40
上長にめっちゃ反日アピールすれば残れるんだろ

 

38: 名無しです 2022/08/04(木) 11:26:47.84 ID:/ceQiY1v0
例の川柳の選者なんて定年退職してる朝日記者だし
ああいうのに仕事与えてるのにその他はクビじゃやってられんよな

 

46: 名無しです 2022/08/04(木) 11:29:05.91 ID:gEjprKak0
するってーとナニかい?変な活動家が増えるってーことかい?

 

62: 名無しです 2022/08/04(木) 11:32:57.11 ID:woPSfKEe0
元朝日記者「フリーに機会を与えろ!!!!」

こうか?

 

63: 名無しです 2022/08/04(木) 11:33:00.24 ID:qrY8q3HO0
AIでいいじゃん

 

64: 名無しです 2022/08/04(木) 11:33:02.08 ID:0jkYqfal0
それでも紙面が変わらないなら、何も意味がないでしょ。

 

87: 名無しです 2022/08/04(木) 11:43:51.98 ID:CNIZu/mD0
だがちょっと待ったなし





91: 名無しです 2022/08/04(木) 11:45:11.55 ID:e5rXXqbt0
四年前の新聞配っても半分くらいの人は気がつかないんじゃね?

 

97: 名無しです 2022/08/04(木) 11:47:15.51 ID:UbNdMOLP0
因果応報

 

117: 名無しです 2022/08/04(木) 11:54:32.49 ID:aAi/uoix0
リストラされた気持ちを川柳の投稿にぶつけろw

 

126: 名無しです 2022/08/04(木) 11:57:47.60 ID:+6RwJ3JS0
しゃーないね

 

137: 名無しです 2022/08/04(木) 12:01:54.78 ID:SAJqNYEa0
森カケが
足りない

 

49: 名無しです 2022/08/04(木) 11:29:43.68 ID:lXcOOtJ/0
日の丸で踏み絵かな

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659579420/

コメント

  1. 匿名 より:

    労組は徹底抗戦しないのか? その為のアカ日だろ

  2. 匿名 より:

    朝日新聞上層部に対しての記事を一面で語ってこそ社会の公器たりえる。
    それも出来ない様じゃあジャーナリズム(笑)になっちゃうよ?

  3. 弁証法的唯物論者 より:

    これは、唯物論的弁証法によって証明された歴史的必然っていうやつだよね!
    ねっ?ねっ?ねっ?
    (嗤)

スポンサーリンク