1: 名無しです 2022/08/22(月) 08:28:34.21 ID:CAP_USER
韓国大法院(最高裁判所に相当)は19日、日帝強占期の徴用問題で日本企業が韓国国内に保有する資産の現金化判断を先送りした。日本企業による再抗告を審理なしに棄却し、現金化を命じた判決の確定期限を先送りしたのだ。大法院はその理由を公表していないが、韓日関係が破綻する前に韓国政府が解決策を模索できる時間的猶予を与えたと考えられるだろう。徴用賠償問題は直接的には4年前の大法院判決から始まったため、今回も責任ある判断と言えるだろう。
日帝による徴用は、日帝の支配と統治を不法とみなす韓国の立場からすれば、不法だ。そのため被害を受けた韓国国民は、不法に加担し利益を得た日本企業に対して賠償を求める権利を有する。しかし1965年の韓日国交正常化当時の請求権協定により、韓国は日本から有償無償で5億ドル(現在のレートで約680億円)の経済協力基金を受け取り、国と国民の請求権問題は完全かつ最終的に解決したことを約束した。日本はこの条項を根拠に「大法院が賠償を命じた決定は韓国国内で解決すべき問題」と主張している。
「この問題は57年前の協定の一行で全て終わった」とする日本の主張は受け入れられない。しかし国民の請求権まで解決したと約束した韓国政府もその責任から逃れられない。大法院が賠償を命じた最終判決は2018年に出たため、本来なら当時の文在寅(ムン・ジェイン)政権が解決すべきだった。しかし文在寅政権は責任から顔を背け、「竹槍歌」などに言及して反日感情を刺激し、これを政治に利用することで合理的な議論を妨害した。
今の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は問題解決のために、被害者が参加する協議会を立ち上げ、ここでの協議を通じた解決を目指している。対話と説得は重要だが、最終的には大統領が決断すべき問題だ。文在寅政権の遺産でもあるだけに、野党・共に民主党も反対ばかりするのではなく、解決に向けた努力に加わるべきだ。共に民主党の李相珉(イ・サンミン)議員は「韓国政府が被害者にまず賠償金を支払い、日本企業に対する求償権は長期的に解決する」との方策を提案した。これは根本的な解決にはならないが、議論の余地はありそうだ。野党が現実的な代案を提示してこそ破局を避けることができるからだ。
日本も態度を見直すべきだ。隣国との歴史問題には絶え間ない努力と忍耐が必要だ。民間企業が解決しようとする努力まで日本政府がやめさせる理由はない。韓日関係は両国だけの問題ではない。両国が過去にこだわり対立を続ければ、米国を中心とする自由主義陣営による北東アジアの安全保障体制が完成しない。何が日本の国益になるかを考慮してほしいものだ。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/22/2022082280003.html
13: 名無しです 2022/08/22(月) 08:31:46.12 ID:bm1aNxnb
協定を受け入れられないなら、日韓関係は終わりだ
以上
16: 名無しです 2022/08/22(月) 08:32:41.58 ID:y2IoTSV3
知らんがなってやつだな
21: 名無しです 2022/08/22(月) 08:33:32.38 ID:iXP4vSOe
>「この問題は57年前の協定の一行で全て終わった」とする日本の主張は受け入れられない。
なぜそう考えたのか
理由くらい書け
160: 名無しです 2022/08/22(月) 09:13:02.70 ID:X2T+eja+
>>21
しかもそのあとに
しかし国民の請求権まで解決したと約束した韓国政府もその責任から逃れられない。
だからなw
韓国政府が約束したんだから、日本政府はもう関係ないだろw
38: 名無しです 2022/08/22(月) 08:38:06.34 ID:FXaGLDbj
未だに日本が金出すと思ってやがんの
47: 名無しです 2022/08/22(月) 08:41:35.47 ID:95kF47oi
問題を解決するために結ばれた日韓基本条約であり請求権協定であり慰安婦合意であるわけで
調印後に受け入れられないなどとほざく国とは付き合いきれないから断交しか解は無い
107: 名無しです 2022/08/22(月) 09:00:03.67 ID:M4L0mNUi
>「この問題は57年前の協定の一行で全て終わった」とする日本の主張は受け入れられない。
当時の韓国政府が合意して、金まで受け取っておいて何言づてんだ?
133: 名無しです 2022/08/22(月) 09:05:50.69 ID:tYt8p4fP
読むのも面倒だから読まないが、兎に角日本は関係無いから。
139: 名無しです 2022/08/22(月) 09:07:06.14 ID:s3mvC78h
「日本も態度を見直すべき」がどんだけデタラメな戯言か理解できるようになれば西側の価値観がどういうものかイメージできるようになるんじゃないかな
157: 名無しです 2022/08/22(月) 09:12:17.30 ID:VDQcZfsi
日本側は解決済み
韓国は現金化したほうが得だし解決するよ
202: 名無しです 2022/08/22(月) 09:22:56.28 ID:TbrgduwE
最後の一節入れとかないとぶっ叩かれるんだろうな
250: 名無しです 2022/08/22(月) 09:34:29.89 ID:bF8SONck
態度を見直す?
意味が分かりませんねぇ
265: 名無しです 2022/08/22(月) 09:40:56.47 ID:0RbQLBkD
後から難癖をつけて約束を反古にしようとする韓国の態度そのものが問題だろうに
それも一度や二度の話じゃない
まずは日本人の信用を得る努力をしろよと
274: 名無しです 2022/08/22(月) 09:44:50.40 ID:F7nHDaYU
先延ばしばっか。韓国ビビリ過ぎw
280: 名無しです 2022/08/22(月) 09:46:25.59 ID:uL4bilV+
日本は関係ないよね
282: 名無しです 2022/08/22(月) 09:47:02.64 ID:Hp89kslC
>>280
うん
ぜーんぜん関係ないよ
290: 名無しです 2022/08/22(月) 09:48:51.67 ID:oUWNV4te
韓国の国内問題は韓国内で解決してください
305: 名無しです 2022/08/22(月) 09:52:19.08 ID:+OF4Ievv
何で現金化しないのかね
309: 名無しです 2022/08/22(月) 09:52:56.54 ID:PJrQ+lhR
ただの時間稼ぎを「大幅な譲歩」扱いする韓国
318: 名無しです 2022/08/22(月) 09:54:15.56 ID:puHCtDKG
態度を見直すのは考えてもいい
一切口聞かないとかな
123: 名無しです 2022/08/22(月) 09:03:08.47 ID:M4L0mNUi
日韓基本条約と請求権協定に納得いかないのなら破棄しろよ
破棄はしないが守りませんなんて通じるかヨ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661124514/
コメント
クソ民族と関わると、必ずゴタゴタに巻き込まれる証拠!
一切の関わりを無くすことが最善!
韓国が勝手に作って、増やしてる「歴史問題」の解決のために、なぜ日本がわざわざ労を取らなければならんのかと。
火種を作ったのは韓国なのにそれに対して「日本も態度を見直せ」だって?
もう既に終わった事をほじくり返す国際条約すら守れない無法者に対して何を見直す必要があると
相変わらず中途半端な記事は朝鮮土人マインド満開w
>> 前政権と現政権が共同で解決せよ、日本も態度を見直すべき!
⇒ 前半は合格点だとして…後半はなっとらんぞ!
おまエラが宿題提出で「満点合格」を取れればおのずと日本の態度も変わる。
この流れが未だに理解できないから「関係改善」は暗礁に乗り上げたままなんだよw
◆「満額回答」を教えてあげるよ・・・
1)徴用工(日本企業の資産差し押さえ・現金化)問題
2)慰安婦問題 3)竹島問題 4)不透明な輸出管理
5)日韓GSOMIA 6)レーダー照射問題
※最低上記6項目で「満点合格」を取ること(情報源:外務省)
加えて「反日教育」「反日法」等の誤った歴史認識を直ちに取り下げ、
民主国家・国際社会の一員として責任ある行動を取ること。。。
・・・できるかなぁ~~(できなければ国家としての終焉が待ち受けている)
>韓日関係は両国だけの問題ではない。両国が過去にこだわり対立を続ければ、米国を中心とする自由主義陣営による北東アジアの安全保障体制が完成しない。何が日本の国益になるかを考慮してほしいものだ。
過去にこだわり対立を生み出してるのは、「両国」じゃなくてお前らや。
米国を中心とする自由主義陣営による北東アジアの安全保障体制が完成しない原因はお前らや。
日本に責任擦り付けんな。
>民間企業が解決しようとする努力まで日本政府がやめさせる理由はない。
理由は、条約により解決済みだからだよ。
>日帝による徴用は、日帝の支配と統治を不法とみなす韓国の立場からすれば、不法だ。
不法と見做す根拠が「大韓民国憲法の精神」だなんて
そんな馬鹿げた話が有るわけなかろう。