1: 名無しです 2022/10/16(日) 16:47:40.83 ID:CAP_USER
韓国メディア『SBS NEWS』が『Fed』(Federal Reserve System:連邦準備制度/連銀)に直接、「韓国はアメリカ合衆国と通貨スワップを締結できますか?」と直撃しました。
『SBS NEWS』が投げた質問は以下の4つです。
Q1.合衆国は準(基礎)基軸通貨国以外の国と常設通貨スワップを締結したことがあるか?
Q2. 韓国と同じ規模の国が為替レート不安を理由に合衆国と常時通貨スワップを締結しようとすれば考慮できるか?
Q3. 一時通貨スワップの場合、特定の国と締結が可能か?
Q4.米ドルの価値上昇で世界の外国為替市場が不安だ。合衆国がこれらの国に提供できる流動性供給オプションは何ですか?
⇒参照・引用元:『SBS NEWS』「[ワールドレポート]通貨スワップ可能か…米連銀に尋ねた」
質問2の「韓国と同じ規模の国が為替レート不安を理由に合衆国と常時通貨スワップを締結しようとすれば考慮できるか」が泣かせます。
「韓国が」とは聞けないのでしょうか?
『Fed』からの回答を『SBS NEWS』が解釈した結果が以下です。
Q1.合衆国は準(基礎)基軸通貨国以外の国と常設通貨スワップを締結したことがあるか?
――ない。
Q2. 韓国と同じ規模の国が為替レート不安を理由に合衆国と常設通貨スワップを締結しようとすれば考慮できるか?
――いいえ。
Q3. 一時通貨スワップの場合、特定の国と締結が可能か?
――そんなことはない。
Q4.米ドルの価値上昇で世界の外国為替市場が不安だ。合衆国がこれらの国に提供できる流動性供給オプションは何ですか?
――ノーコメント。
⇒参照・引用元:『SBS NEWS』「[ワールドレポート]通貨スワップ可能か…米連銀に尋ねた」
続きはソース
https://money1.jp/archives/91432
25: 名無しです 2022/10/16(日) 16:55:25.85 ID:B9ZdSw5v
>>1
日銀には聞かないの?www
7: 名無しです 2022/10/16(日) 16:49:33.91 ID:mPGg4mRd
草(*´∀`*)
11: 名無しです 2022/10/16(日) 16:50:36.96 ID:u5+53Sk1
バッサリだな(´・ω・`)
13: 名無しです 2022/10/16(日) 16:51:32.58 ID:yOBc4anv
甘いな この返事では可能性が十分である事が示されたニダ!って解釈されるw
696: 名無しです 2022/10/16(日) 18:41:47.20 ID:rRcDWk1O
>>13
聞く相手を変えればイケるとか言い出しそう
17: 名無しです 2022/10/16(日) 16:53:13.47 ID:jNvbyEU0
「そもそも、ウォンって何ですか?」
56: 名無しです 2022/10/16(日) 17:03:47.56 ID:Gvtrv4Dh
Q4はドル高のお陰でこちとら苦労してんだ、
見返りになにか賠償しる,
って事だなw
69: 名無しです 2022/10/16(日) 17:08:00.82 ID:QFjtSG/R
No
No
No
無記入
70: 名無しです 2022/10/16(日) 17:08:34.04 ID:AdZNVnH1
情け無用って言うより、ズバリ無関心なのでは……?
73: 名無しです 2022/10/16(日) 17:08:51.06 ID:Ji9jqaag
> 韓国と同じ規模の国が
同じ規模だと駄目だが、特別な国である韓国には駄目と言ってないニダw
137: 名無しです 2022/10/16(日) 17:23:49.70 ID:jZYeZe32
>>73
その線はあるな….
120: 名無しです 2022/10/16(日) 17:19:33.38 ID:3wqgMq2r
アメリカもとっとと北とフュージョンしろとか思ってそう
122: 名無しです 2022/10/16(日) 17:20:27.61 ID:/Mzqibg2
Q4.米ドルの価値上昇で世界の外国為替市場が不安だ。合衆国がこれらの国に提供できる流動性供給オプションは何ですか?
――ノーコメント(知らんがな)。
134: 名無しです 2022/10/16(日) 17:23:09.06 ID:ikvG0Nf2
火の玉ストレートの返答で笑った
193: 名無しです 2022/10/16(日) 17:35:58.81 ID:DNe31F5X
しつけえwww
258: 名無しです 2022/10/16(日) 17:48:25.66 ID:W6ME9mdh
答えが簡潔すぎるな
260: 名無しです 2022/10/16(日) 17:48:58.36 ID:Hzudkp5n
ノー
ノー
ノー
ノーコメント
266: 名無しです 2022/10/16(日) 17:49:42.62 ID:xzo171by
> 提供できる流動性供給オプションは何ですか?
してもらうのが当たり前、と言わんばかりのコメントだな
286: 名無しです 2022/10/16(日) 17:52:52.36 ID:UgddKx4H
コイツラの異常なスワップへの執着は何なんでしょうね。
58: 名無しです 2022/10/16(日) 17:04:23.22 ID:SVFtJQa+
米側の通貨スワップへの前向きな姿勢を
感じとったニダ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665906460/
コメント
同盟国にも相手にされない韓国。
ムン政権の反日、反米のツケ。
コリアンの自称バランサーというコウモリ外交の結果
しかも、過去に幾度となく助けた日本に対しての振る舞いを同じ様にアメリカもくらい
それを世界中が知った今、取り込んでくれるのはもはや赤組だけでしょう。
半導体の件だけ見ても分かりませんかねぇ
コリアンはボッチforとか言ってつま弾きになってないとアピールしてますが
韓国は困ったら誰かに助けてもらうことしか考えないよね
自分の力だけで乗り切る努力をしなよ韓国さんさぁ
アメリカも日本も韓国の親じゃねぇんだわ
いつまで子供みたいな未熟な思考してるんだ韓国さんよ