1: 名無しです 2022/10/19(水) 08:05:05.62 ID:BpAVQuD7
3: 名無しです 2022/10/19(水) 08:06:16.68 ID:vfn02FLh
よし、じゃあそのままだ
25: 名無しです 2022/10/19(水) 08:10:52.44 ID:oS95kx0C
>韓国との友好関係の強化が重要であることに異論はないはずだ
(=゚ω゚)ノ まずは「約束守れ」言ってこい
27: 名無しです 2022/10/19(水) 08:11:14.52 ID:XmEvkWt4
厳格化なんてしてません、用途不明の説明が無かったから優遇をやめただけです
この程度の事も認識出来ないで、どうやって国政を任せられるってんだよ
39: 名無しです 2022/10/19(水) 08:14:21.07 ID:5GuXiEbz
>>27
自公が失策しても
野党がこれではねぇ。
30: 名無しです 2022/10/19(水) 08:11:36.70 ID:gMVS0bpV
日本の議員でも輸出管理に関して
この程度の認識してる奴いるのか
カードとしてやってんじゃねーっての。
31: 名無しです 2022/10/19(水) 08:11:53.53 ID:4JST/IlA
通常輸出だから別に厳格化してないんで解除も何もないぞ
普通の輸出のレベルなんだから
「輸出優遇」だろお前らが言いたいの
40: 名無しです 2022/10/19(水) 08:14:49.29 ID:FFtG8GFd
輸出規制じゃねえ、管理を厳格化しただけで
書類を出せば普通に買える。
それはともかく、韓国が「姿勢を示した」だけで
実質的な事は何もしていないのに、日本からは
「『輸出規制』の撤廃」という実質的な譲歩を
プレゼントしろ、だと?
46: 名無しです 2022/10/19(水) 08:16:21.87 ID:UB9HZEad
>>40
姿勢では無くて実績で示さないとなw
88: 名無しです 2022/10/19(水) 08:29:09.16 ID:GAatxTu6
もう日本だけの問題じゃないから無理だろ。
101: 名無しです 2022/10/19(水) 08:31:59.27 ID:i0WwsRPB
立憲は「書類をちゃんと出さなくて良い」という立場なのねw
110: 名無しです 2022/10/19(水) 08:33:58.62 ID:w2R5S1Et
呆れてものが言えねえ
129: 名無しです 2022/10/19(水) 08:41:51.97 ID:/VrBLVLW
輸出管理の厳格化は日本だけでなく
世界の安全保障のためなのにね
立憲共産なさけねえ
130: 名無しです 2022/10/19(水) 08:42:08.50 ID:zi7QSAua
この状況でこんなん載せるとかよっぽど余裕無いんだな
157: 名無しです 2022/10/19(水) 08:48:38.63 ID:PRVN5HCx
韓国のスピーカーかな?
163: 名無しです 2022/10/19(水) 08:51:00.76 ID:Lflz9RvS
自民党が下手打ってるその下を行くとかどんな縛りプレイだよw
179: 名無しです 2022/10/19(水) 08:53:50.74 ID:ZiOMj6A1
日本側から何かを変える必要などないよ
192: 名無しです 2022/10/19(水) 08:57:22.22 ID:gyH/b9Pg
ホワイトから外したらGSOMIA止めるって騒ぎだしたムンムンと同じ脳ミソだね、立憲って
196: 名無しです 2022/10/19(水) 08:58:19.25 ID:DMSSjGi7
昔だったら与党の政治家がこういう発言してたから日本も変わったな
199: 名無しです 2022/10/19(水) 08:58:24.72 ID:lNI8tqOu
こんなアホな事を言ってるうちは政権交代なんて夢のまた夢だわいね
72: 名無しです 2022/10/19(水) 08:25:50.29 ID:ULSx8Y9k
これだから立憲は支持されないwww
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666134305/
コメント