おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【中央日報】朝日新聞「韓国政府、慰安婦財団残余金の徴用賠償活用を議論」と報じる

1: 名無しです 2022/11/02(水) 16:46:05.55 ID:7puV7POO
日帝強占期強制徴用判決賠償問題の解決に韓日慰安婦合意で設立された「和解・癒やし財団」基金の残余金を活用する案が韓国政府内に浮上していると日本メディが報じた。

朝日新聞は2日、韓国政府が強制徴用問題解決のために「日帝強制動員被害者支援財団」が中心となって寄付金を集め、日本企業に代わって被害者に賠償する方案を有力に検討していると伝えた。この過程で「15年末の日韓慰安婦合意を受け、日本政府が元慰安婦を支援する財団に拠出した10億円。その残余金も、今回の受け皿となる財団の基金に組み入れる案だ」と報じた。

和解・癒やし財団は慰安婦合意に対する論争が大きくなりながら文在寅(ムン・ジェイン)政権時の2018年に解散した。日本政府の拠出金で生存被害者47人のうち36人に1億ウォン(約1039万円)ずつ支給され、残りの11人は拒否した。これに伴い、拠出金のうち残った金額である約60億ウォンを日帝強制動員被害者支援財団に組み入れて、強制徴用被害者賠償に活用するという構想だ。

朝日はこの残余金活用方案が「(和解・癒やし財団の)再開にもつながり、日本側の『合意後に覆される』との懸念への一定の答えになるとの狙い」と分析した。ただし「支援金の受け取りを拒否している元慰安婦もいて、韓国政府が説得できるか未知数」と展望した。

韓日外交当局はここ数カ月にわたる議論を通じて日帝強制動員被害者支援財団など別途の機構を通した迂回弁済が強制動員問題の現実的解決方案になるということで意見を一致させたことが分かった。だが、基金拠出主体やその方式などについてはまだ合意点を見出すことができていない状況だ。

韓国は被害者説得のために訴訟当事者だった三菱重工業と日本製鉄の基金参加が必須だという立場だ。しかし日本政府は日本企業が基金に参加する場合、事実上の判決履行になりかねないという判断に基づき否定的な反応を見せている。

該当企業も「徴用賠償問題は1965年韓日請求権協定で解決済み」という日本政府の立場を踏襲している。産経新聞によると、三菱重工業の泉沢清次取締役社長兼CEO(最高経営責任者)は1日、決算記者会見で徴用訴訟に関連した質問を受けて「(我々の)立場は一貫している。本件は国と国との間で解決していると理解している」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/905d8db0e5f9fb667e93f5bfa47f036572b8b1ce




5: 名無しです 2022/11/02(水) 16:47:46.72 ID:6rJo1GOu
日韓合意の慰安婦金はそれ以外で使ったらだめですけどw

 

6: 名無しです 2022/11/02(水) 16:47:59.66 ID:ru6kXrgN
合意違反じゃん

 

9: 名無しです 2022/11/02(水) 16:48:26.30 ID:fPScw13X
つか残ってないやろwww

 

11: 名無しです 2022/11/02(水) 16:49:02.46 ID:SLECkP4C
また朝日と中央日報のタッグか
( ´・ω・` )

 

17: 名無しです 2022/11/02(水) 16:51:41.93 ID:DILmjArL
こんなクソな戯言言うためだけに
わざわざ麻生呼びつけたんかいww

 

18: 名無しです 2022/11/02(水) 16:51:54.61 ID:SLECkP4C
>韓国は被害者説得のために訴訟当事者だった三菱重工業と日本製鉄の基金参加が必須だという立場だ。

じゃあこの案意味ないじゃん
意味が分からん( ´・ω・` )

 

19: 名無しです 2022/11/02(水) 16:51:55.63 ID:P9vU89Y3
> 基金拠出主体やその方式などについてはまだ合意点を見出すことができていない状況だ。
もうすんだ話
日本側は一円も出さない
慰安婦財団のお金は慰安婦関連で使うべき
韓国に信用なんてゼロ





22: 名無しです 2022/11/02(水) 16:52:40.57 ID:Y0BC4fb9
日本の承諾なく勝手に流用したらダメだよね?

 

29: 名無しです 2022/11/02(水) 16:53:58.95 ID:HPfeJ151
<`Д´l||> 使ってもうないニダ

 

30: 名無しです 2022/11/02(水) 16:54:28.06 ID:Yiqokqq0
またソースロンダリングしてんのね

 

32: 名無しです 2022/11/02(水) 16:55:03.84 ID:zik1uRlK
残金発生するのがおかしいんだけど。
万が一発生したなら日本に返せよ。

 

40: 名無しです 2022/11/02(水) 17:01:17.00 ID:D5RnMYo/
この道はいつか来た道

 

50: 名無しです 2022/11/02(水) 17:06:05.89 ID:h05xqzWG
また朝日新聞が韓国の代弁をしている
そんな事は言って無い事案だろ

 

55: 名無しです 2022/11/02(水) 17:08:08.87 ID:tJBy821j
これは予想してた





72: 名無しです 2022/11/02(水) 17:13:59.78 ID:aatWCm3/
麻生呼んどいてこれはさすがに草w

 

91: 名無しです 2022/11/02(水) 17:20:41.27 ID:eltWCkHT
よっぽど金がねえんだな

 

95: 名無しです 2022/11/02(水) 17:21:15.82 ID:5/pLQphk
朝日の飛ばし記事じゃないの?
ユン政権を混乱させたくてデマ流してる気がするわ

 

96: 名無しです 2022/11/02(水) 17:21:22.64 ID:0XamPN4+
色々な問題をマジェマジェするニダ

 

105: 名無しです 2022/11/02(水) 17:24:25.30 ID:4ZBOhA8J
また朝鮮日報が飛ばしてんのか?
つい最近韓国政府から否定されたばかりなのにw

 

128: 名無しです 2022/11/02(水) 17:41:43.04 ID:eL35SJ8B
これ徴用工と売春婦が衝突することになるのでは?w

 

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667375165/

コメント

  1. 匿名 より:

    そして慰安婦問題はまだ解決していないとして復活。堂々巡り。悪だくみだけは一流。

  2. 匿名 より:

    またテロ屋どもの記事レンダ

  3. 匿名 より:

    流用は詐欺。 徴収で取り過ぎて余剰金が出たなら返金しろ。 ネコババは犯罪。

  4. 匿名 より:

    慰安婦財団の金を他の用途に使うのを承認したら日本も条約違反を犯すことになるだろ。
    なんで条約とか約束を簡単にひっくり返すんだ、こいつら。

スポンサーリンク