おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【中央日報】韓国国防長官「自衛艦旗と旭日旗は違う」発言が論争に 「赤色の円の位置が違う」

1: 名無しです 2022/11/03(木) 17:14:34.82 ID:TEWBpr6M

旭日旗(左)と自衛艦旗と(右)

韓国海軍が今月6日の海上自衛隊観艦式に7年ぶりに出席することに関連し、数日間論争が続いている。国際慣例上の行事に参加する場合、韓国の将兵が旭日旗と同じようなデザインの自衛艦旗に敬礼しなければならないためだが、「自衛艦旗と旭日旗はデザインが違う」という軍当局の立場と「同じ旭日旗」という反論の立場が正面からぶつかっている。

卓賢民(タク・ヒョンミン)元青瓦台(チョンワデ、旧大統領府)儀典秘書官は3日午前、フェイスブックに掲載した文で「2022年国防部は日本海軍旗として使われている旭日旗が旭日旗ではないとの主張をしている」とし「2018年韓国国防部は日本海軍が旭日旗を付けて観艦式に出席するといって青瓦台とともに対応方案を議論した。その間に日本海軍旗は変わっていない」と言及した。

卓氏は「すでに日本報道機関と政府はこの旭日旗がその旭日旗だという立場」と主張した。あわせて国防部に対して「なぜ国家の立場がこのように軽くなったのか。なぜこのように嘆かわしくなったのか。今後政権が変われば国防部はこの旭日旗が再びその旭日旗というのだろうか。恥ずかしい。みじめなことこの上ない」と批判の矛先を向けた。

また「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府はどうしても日本観艦式に出席すると判断した」としながら「あらゆることをこのような形のごり押し主張と弁解を並べれば、この政府の判断と主張を誰も信頼したり理解したりできなくなる。どうしてこの癖を直せないのか」と叱責した。

最後に「観艦式の参加を放棄できないならば、他の解決法を悩んでみるよう勧める。国民の感情を考慮しながら『象徴』に対して悩めば答えを探すことができる。そのような努力をするようお願いする」と付け加えた。

これに先立ち、李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官は先月31日の国会国防委員会全体会議で該当議の論争に対する質問を受けて「デザインは類似しているが赤色の円の位置が違う」とし、自衛艦旗と旭日旗は違うという趣旨で反論した。

李長官は「(自衛艦旗は)やや傾いている。形状は似たようなものに感じられるが、2つを横に並べてみれば違いがある。違う。だが現れるイメージ、その感じは似ていると見ることができる」と主張した。

朴振(パク・ジン)外交部長官は論争に対して「前例と国際慣例を総合的に考慮して判断した」とし「盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府では海上自衛隊艦艇が韓国海軍との親善行事のために自衛艦旗を掲揚した状態で仁川(インチョン)港に入港したことがある」と言及した。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.11.03 15:11
https://s.japanese.joins.com/JArticle/297358

※関連スレ
韓国軍が自衛隊旗に敬礼してもOK?国防部長官が「旭日旗より若干ずれている。よく見ると違いがある」と説明=韓国ネット呆れ [11/3] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667437294/




3: 名無しです 2022/11/03(木) 17:16:15.19 ID:RlrZTjF0
いや、そもそも今まで旭日旗に似てるだけで大騒ぎしてただろ
アホか
4: 名無しです 2022/11/03(木) 17:16:25.83 ID:56nQk1Vx
日本政府「旭日旗です」
6: 名無しです 2022/11/03(木) 17:16:38.08 ID:3ni8br3j
自衛艦旗がOKなら学校の天井だのアメリカのアート壁画だの何だったんだよw
7: 名無しです 2022/11/03(木) 17:16:41.04 ID:7or9WxDW
ズワイガニ「は?」
11: 名無しです 2022/11/03(木) 17:18:03.72 ID:wHvjZakr
アハ体験みたいな話か?
12: 名無しです 2022/11/03(木) 17:19:03.41 ID:Qut8jWj2
<丶`∀´>自衛艦旗と朝日新聞社旗は良い旭日旗ニダ!
23: 名無しです 2022/11/03(木) 17:21:13.71 ID:uli2A2uB
赤い放射線柄で大騒ぎしてたのに流石にこれは無理があるだろう
いや、最初から無理があるんだがさ…





25: 名無しです 2022/11/03(木) 17:21:32.98 ID:O8ODPLBm
Kコントおもしろすぎwwwww
27: 名無しです 2022/11/03(木) 17:21:46.76 ID:b5BqL1Nv
そんなん言うたらどこぞの教授がやってたの全部営業妨害になるじゃん
49: 名無しです 2022/11/03(木) 17:25:55.86 ID:JwlHFYVO
政府 軍としては何とか誤魔化したいが 野党 国民には受け入れがたいだろうな

面倒な国 そもそもが猿まねが 招いた旭日旗

52: 名無しです 2022/11/03(木) 17:26:36.23 ID:wHvjZakr
この意見を通しちゃうと、今後は「いいえ、これは自衛隊旗です」って言い訳を咎められなくなるんだけど、それは大丈夫なの?
67: 名無しです 2022/11/03(木) 17:30:18.72 ID:0cbPITy7
1回嘘つくと、それを誤魔化すために、また嘘をつく
80: 名無しです 2022/11/03(木) 17:32:59.75 ID:ji3PtJAH
旭日旗の使用にはなんら問題がないで済む話
82: 名無しです 2022/11/03(木) 17:34:07.47 ID:uli2A2uB
>>80
それならそれで韓国の観艦式の時に何故軍艦旗の掲揚を禁止して
国際法違反を犯させようとしたんだ?って話に…





81: 名無しです 2022/11/03(木) 17:33:38.96 ID:wHvjZakr
最初の嘘がすでにスーパーエクストリーム嘘だからな
それを覆すとなるとウルトラK難度ハイパーアルティメットエクストリーム嘘じゃないといけない
韓国君はなんでそんな茨の道を行くんだい?
88: 名無しです 2022/11/03(木) 17:35:17.79 ID:rvj2Jssr
この微妙な違いがわかるならこれからは連想させるって話は無しね
97: 名無しです 2022/11/03(木) 17:37:05.20 ID:BG9S/ZKs
自衛隊「旭日旗だよ」
世界「旭日旗だよ」
104: 名無しです 2022/11/03(木) 17:39:34.47 ID:9jFPni2I
カニに謝れ
109: 名無しです 2022/11/03(木) 17:40:36.21 ID:UzxjQsws
言い訳が笑う
42: 名無しです 2022/11/03(木) 17:24:26.50 ID:DGDP8w4f
サッカー場で自衛艦旗を振るのはおけだな

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667463274/

コメント

スポンサーリンク