おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【朝鮮日報】固くて甘くない韓国産の高級ぶどう「シャインマスカット」評判急落 崩れた高級フルーツのイメージ回復は難しい

1: 名無しです 2022/11/18(金) 19:10:47.26 ID:fBWOCGGR
 (アンカー)
韓国で最近人気の果物は肉と同じくらい値が張ります。高級ぶどう「シャインマスカット」も牛肉の値段と同じくらいでしたが、このところ急激に値を下げています。買いやすくなって消費者が歓迎しているのではないかと思いきや、そうではありません。品質が以前ほどでない上、味も良くないそうです。

【TV朝鮮動画】韓国産「シャインマスカット」、評判急落の理由に迫る

一体何が問題なのか。高級フルーツの没落をキム・チュンリョン記者がお伝えします。

(記者リポート)
シャインマスカット売場の前、人はまばらです。高価なことで有名な果物が手ごろな値段で販売されていますが、買い求める人は多くありません。

チャン・ヒョウォンさん/ソウル市永登浦区
「最近出ているのは(ぶどうの)粒が少し小さいものが多いですね。ぶよぶよしているのも少しあるし…(大型スーパーなど)評判がいいところで買っています」

シャインマスカットは最近、2キログラム入り1箱が1万ウォン(約1040円)前後で取引されています。1年前に比べ44%下がりました。

最も大きな原因は供給過剰です。高い値段でもよく売れたため、どの農家もシャインマスカットを栽培し始めたのです。

数年前まで田畑が多かった地域ですが、今はほとんどシャインマスカットを栽培するハウスが建っています。

全国統計を見ても栽培面積は2016年に比べて16倍以上増えました。

さらに深刻な問題は品質の低下です。面積あたりの生産量ばかり増やそうとしています。

ハ・ギュホさん/韓国ぶどう協会会長
「(1000平方メートル当たり)3000房できるなら、(1房当たり)1万ウォンで3000万ウォン(約310万円)稼げるのに、4000-5000房なら4000万-5000万ウォン(約420-520万円)…ぶどうがおいしくなくて捨てたんです」

秋夕(チュソク=中秋節)のかき入れ時に合わせようと熟していないものも出荷されました。その被害はきちんと栽培している農家にも及んでいます。

チェ・ウォンシクさん/シャインマスカット農家
「秋夕の時は(お供え用の果物が必要なので)売値が高いじゃないですか。その時期に合わせようと早く出荷をしたら、当然おいしくない…自分で食べておいしくなければ、ほかの人も買わないのは当然でしょう」

来年の生産量はさらに増える見通しですが、崩れた高級フルーツのイメージ回復は難しそうです。

テレビ朝鮮 キム・チュンリョンでした。

(2022年11月17日放送 TV朝鮮「ニュース9」より)

11/18(金) 19:04配信
朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf47b16a258b049f740c8a7696ee96663bb34368




9: 名無しです 2022/11/18(金) 19:14:11.38 ID:LyaQPxJ+
自業自得だけど

 

11: 名無しです 2022/11/18(金) 19:16:50.76 ID:9fhnYDHP
真面目に作らないからw

 

20: 名無しです 2022/11/18(金) 19:18:30.79 ID:Ha2Bb8PY
楽に稼げると思って安易に手を出したんだろう
もう少し自分の作る物にこだわりを持つとか工夫をしようとか思わないものなのか

 

24: 名無しです 2022/11/18(金) 19:19:41.74 ID:4qFcHE9w
栽培方法が間違ってるんだろ

 

25: 名無しです 2022/11/18(金) 19:19:55.65 ID:4XyJaV/I
がめつさ丸出しの結果だな

 

40: 名無しです 2022/11/18(金) 19:26:09.20 ID:Nwg2/z8J
ルビーロマンも同じ運命に

 

51: 名無しです 2022/11/18(金) 19:28:54.48 ID:SIUt9G+k
寓話みたいな展開だな





63: 名無しです 2022/11/18(金) 19:32:21.80 ID:0C21JXZu
欲に目が眩んで間引かないからだろ w w

 

66: 名無しです 2022/11/18(金) 19:32:46.34 ID:CM7jpTM9
責任取って半島への流出は特に警戒しないとな

 

92: 名無しです 2022/11/18(金) 19:37:16.89 ID:q0/tpdx7
農業は工業より難しいからね

 

98: 名無しです 2022/11/18(金) 19:39:24.83 ID:69vwR/v/
>>92
フッ化水素『工業なら簡単そうな言い方は、止めてあげたまえよ(笑)』

 

126: 名無しです 2022/11/18(金) 19:45:04.05 ID:c/YOPTJt
イチゴなんかは上手いこと栽培して人気高いんじゃなかったかな
マスカットは難しいんだろうか

 

130: 名無しです 2022/11/18(金) 19:45:41.93 ID:S2ZlJkCd
糖度も適当だろうし信用失ったら買わんわな
高い金出して外れとか嫌だし

 

137: 名無しです 2022/11/18(金) 19:47:01.86 ID:Ic69uKcT
ブランドって維持するのが大変なんだぜ





145: 名無しです 2022/11/18(金) 19:49:23.33 ID:d4p69Pj2
パクられた方のイメージも道連れか

 

193: 名無しです 2022/11/18(金) 20:09:35.68 ID:QcWd/DkJ
さすがk-ナントカ

 

196: 名無しです 2022/11/18(金) 20:12:03.62 ID:59cODBiM
利益最優先で熟す前に出荷とか

 

258: 名無しです 2022/11/18(金) 20:41:23.99 ID:QmTTJcc9
一房から半数ぐらい一々間引くんだっけ
そら、向いてないわ

 

262: 名無しです 2022/11/18(金) 20:45:29.25 ID:xZA8Q4Nz
韓牛とやらも同じ結末だったような…

 

23: 名無しです 2022/11/18(金) 19:19:41.51 ID:MCEABZnB
日本に謝罪と賠償を求めるニダ

 

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668766247/

コメント

  1. 匿名 より:

    こういう農産物は一度作ったら終わりじゃないんだよ
    品質の維持のために色々やらなきゃならないのに
    韓国人は苗木だけ盗んでコレでもうコピーできると喜ぶ
    量を作り過ぎているだの間引きをしていないといった問題だけではない
    結果、代を重ねる事にどんどん変質していき味は落ちる
    韓国人の事だから恥知らずにも日本のシャインマスカット農家に対して
    品質維持の技術を教えて欲しいとやってくるんじゃないかな?
    で、断られると「広い心で許してほしい」なんて言うのだろうね

  2. 匿名 より:

    日本から盗んだ韓国の苺は今年初めに病気流行して大ダメージ受けてたな

  3. ライカー提督 より:

    泥棒民族

  4. 匿名 より:

    シャインマスカットではなく、チョンマスカットとして扱うべきだろう。

  5. 韓国人が嫌いなんじゃない。韓国全部が嫌いなんだ。 より:

    日本産として売り出すニダ!

  6. 匿名 より:

    いつも通りパクって大量生産したけど、劣化版しかできなかった。
    維持管理できるのが日本人、出来ないのが韓国人。

  7. 匿名 より:

    やっぱ日本人の作ったものはダメだな、高いくせに不良品ばっか

  8. 隣の李さん より:

    ウリナラのは、イルボンのコピーでは無いニダ!
    \\\”シャイン・マスカキット\\\”にだよ!

スポンサーリンク