おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【米国紙】 「韓国車、米保険会社から保険加入を拒否される」 「盗難標的でリスク高く」

1: 名無しです 2023/01/26(木) 13:18:20.61 ID:eilTKq38
米国の主要保険会社が現代自動車と起亜自動車の保険加入を拒否していることが分かった。保険に加入できない場合、消費者が車両購入を控える可能性がある、販売不振につながる可能性が高い。

米国の大手保険会社であるステートファーム(State Farm)とプログレッシブ(Progressive)は最近、コロンバスやセントルイス、デンバーなど一部地域で現代自動車と起亜自動車が販売する車両に対する保険加入を拒否していることが分かった。

米国のセントルイスポストディスパッチ紙(https://www.stltoday.com/news/local/metro/major-insurance-companies-halt-new-policies-for-kias-hyundais-amid-st-louis-area-theft-surge/article_98089542-db90-5cb0-ba0c-a86882f94adb.html)や

ザ・ドライブ紙(https://www.thedrive.com/news/major-insurance-companies-are-refusing-to-cover-hyundai-and-kias-because-theyre-stolen-too-much)などの報道によると、これらを含む米国の主要保険会社は現代車と起亜車がかなり多く盗難されており、保険処理が難しいとし、保険新規加入を拒否している。

保険会社プログレッシブはザ・ドライブ紙に対し「もはや特定都市の一部の現代車と起亜車両に新たな保険加入証書を発行しない」と明らかにした。

同社の広報担当者は「一部の現代車と起亜自動車は盗難リスクが高く、保険加入が困難な場合が多く、一部地域で新規事業受付基準を調整した」とし「私たちはこの問題がどのように進行するかを監視し続け、盗難リスクの減少とコミュニティ認識の向上があれば今回の決定を再検討できる」と話した。

デンバーに居住する車両購入予定者が最近、プログレッシブから起亜車に対する見積もりを受けようとしたが拒絶され、会社側は「提供された車両情報によっては現在では保険加入を許可することができない」と明らかにした。

ステートファームも現在、一部の現代車と起亜車両が保険に加入できないと明らかにしている。

現代車と起亜車両の正確な盗難統計は出ていないが、ニューオーリンズ警察局(NOPD)によると、昨年ニューオーリンズ地域で盗まれた車両4,000台のうち1,000台以上が現代車や起亜車両であり、メリーランド州など多くの地域で全体盗難車両 の半分ほどが現代車と起亜車両という統計が発表されている。

米国では最近、起亜車や現代車の車両モデルを盗難する犯罪が増えており、「キアチャレンジ」というハッシュタグと共に、これら車両を盗む様子や、盗んだ車両を乗り回す様子を収めた動画などが相次いで共有されている。

起亜や現代の車両の一部には有効な盗難防止装置(イモビライザー)が付いておらず、盗み易いという背景があると伝えられている。

(動画参照)
https://youtu.be/QUyz12yJc_U

2023年1月26日
https://korea-economics.jp/posts/23012602/




8: 名無しです 2023/01/26(木) 13:20:22.71 ID:FRzkaKKK
船もダメ
車もダメ
次は人もダメですか?w

 

11: 名無しです 2023/01/26(木) 13:21:32.84 ID:eACeDy+j
保険詐欺も多かったんだろうなぁ

 

107: 名無しです 2023/01/26(木) 14:01:39.17 ID:x+WDR3H5
>>11
それだろうなぁ

 

23: 名無しです 2023/01/26(木) 13:24:12.55 ID:0+ASs72A
転覆船の後日談かと思ったら車両保険の話か
盗難割合すげーな

 

24: 名無しです 2023/01/26(木) 13:25:12.07 ID:sfP1Zwgt
事故率も多いのを隠してるんじゃね?

 

39: 名無しです 2023/01/26(木) 13:29:01.56 ID:BNQneG71
キアチャレンジw

 

42: 名無しです 2023/01/26(木) 13:29:26.89 ID:yLFyDDkA
人気ものはつらいニダ





64: 名無しです 2023/01/26(木) 13:38:51.97 ID:RS7qrVPI
>起亜や現代の車両の一部には有効な盗難防止装置(イモビライザー)が付いておらず、盗み易いという背景があると伝えられている。

一番重要な文章を一番最後に持ってくるの草。

 

85: 名無しです 2023/01/26(木) 13:47:28.51 ID:7N8S+mjj
セキュリティガバガバ

 

86: 名無しです 2023/01/26(木) 13:48:15.92 ID:WW9aVE6P
今時イモビが無いって

 

89: 名無しです 2023/01/26(木) 13:50:55.70 ID:UWcbWNrT
誇らしいニダ?

あれ??

 

100: 名無しです 2023/01/26(木) 13:56:38.55 ID:am+IrcaY
あれ?韓国車は世界最先端じゃなかったっけ

 

117: 名無しです 2023/01/26(木) 14:06:18.68 ID:fsShNI/T
人気があったのかと思ったら盗みやすいってだけだったのか

 

127: 名無しです 2023/01/26(木) 14:09:15.89 ID:giwmIGXl
海外で人気!!(盗人に)





141: 名無しです 2023/01/26(木) 14:20:16.48 ID:nGA/yWiq
保険会社が拒否ってw

 

161: 名無しです 2023/01/26(木) 14:28:31.64 ID:yyHMlhyX
犯人にとっては防犯ゆるゆるで盗み易いって話ね

 

166: 名無しです 2023/01/26(木) 14:31:20.83 ID:aGLggWab
こいつらいつも保険加入拒否されてんな

 

181: 名無しです 2023/01/26(木) 14:38:54.58 ID:omzFcVB+
すげえ障壁だな

 

192: 名無しです 2023/01/26(木) 14:45:28.49 ID:WTTntwqN
メーカー内部の奴が絡んでるケースかな

 

215: 名無しです 2023/01/26(木) 14:59:30.03 ID:YXDoWVU2
そら仕方ないwww

 

33: 名無しです 2023/01/26(木) 13:27:21.79 ID:WJljG9tw
盗難対象になる程人気なんだな!
よかったな!

 

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674706700/

コメント

  1. 匿名 より:

    現代自動車と起亜自動車が独自に保証を提供すれば解決ですね
    つまり、保証期間内に盗まれたら、新車を進呈

スポンサーリンク