おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【朝鮮日報/社説】 日本から盗んだ盗品を返さなかった10年、被害を受けたのは韓国だ 

1: 名無しです 2023/02/03(金) 11:26:01.56 ID:wnODNbYH
日本の寺から2012年に盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像の所有権が日本の寺にあるという二審判決が出た。600年余り前にその仏像を所有していた韓国の寺に所有権があるとした一審判決を覆したのだ。

いかなる理由で仏像が日本の寺に渡ったのかははっきりしないが、盗んだ品物は盗まれた所有者にひとまず返すべきだ。もし略奪されたのなら、その事実を証明した後、国際法が定める略奪文化財の回収手続きによって所有権が認められなければならない。

ところが、まずは返さなければならないという判決が出るのに10年かかった。最高裁判決が確定するまで今後どれほどかかるか不明だ。

日本の寺から仏像を盗んだのは前科56犯、平均年齢62歳の韓国人専門窃盗団4人だった。暴行など前科18犯の暴力団出身者が盗んだ仏像を処分する盗品ブローカーを務めた。

彼らは文化財だけでなく機械、たばこなどカネになる物は何でも盗んだ。彼らが対馬遠征に出たのは、文化財の価値に比べ、現地の管理が緩いという情報を得たためだとされる。

不法犯罪の利益を狙っただけで、文化財の回収とは関係なかったことになる。そんな盗品を韓国の裁判所は「略奪されたかもしれない」として10年以上も韓国に引き留めたままだ。

韓国の寺が主張する通り、仏像は600年余り前に倭寇によって略奪された可能性もある。

二審も「略奪があった状況と蓋然性がある」とした。しかし、推定にすぎず、立証されていない。文化財庁も6年前、「蓋然性はあるが確証はない」と述べた。

略奪が事実だとしても500-600年余り前に起きたことを理由に現所有者の所有権を奪うことが法的に可能なのかも疑問だ。

二審は「盗難に遭うまで日本の寺が(宗教法人設立から)60年間仏像を占有し、取得時効20年が成立しており、所有権が認められる」と指摘した。

韓国の地で作られた仏像を返すことは残念で、仏教界の反発も理解できるが、世界中が見守る中で窃盗行為を正当化することはできない。

実際この問題は法律ではなく常識で誰でも判断できる案件だ。ところが、韓国の寺が「仏像が日本に行った経緯が明らかになるまで返すな」という仮処分を申し立て、判事がそれを受け入れる事態となった。

さらに17年、一審は600年余り前に略奪があったという状況と蓋然性だけに基づき、日本の寺の所有権を否定した。

現在高麗時代の仏画の多くは外国にある。相当数は米国の所蔵だ。そのうちのいくつかは略奪されたかもしれない。しかし、窃盗犯が米国からそんな仏画を盗んできても「韓国の物だ」という判決を下す判事がいるだろうか。

相手が日本なら、どんな強引な判決を下しても「愛国」判事として扱われるのだろうか。法理ではなくポピュリズムによる判決と言わざるを得ない。

韓国の裁判所では、そんな判決が1、2件にとどまらない。その間、韓日の文化交流は中断され、世界の文化界で韓国は盗品すら返さない国と評された。傷を負って被害を受けたのは韓国だ。

朝鮮日報日本語版/2023/02/03 10:35
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/03/2023020380017.html




9: 名無しです 2023/02/03(金) 11:30:18.50 ID:nQYGhRn8
>傷を負って被害を受けたのは韓国だ。

最後のこのクソ一文さえ無けりゃ、結構まともな記事だったのにねー、残念!

 

14: 名無しです 2023/02/03(金) 11:31:13.80 ID:Fsd18Y53
日本に絶対返すなって書けよ。

 

18: 名無しです 2023/02/03(金) 11:32:35.32 ID:gLdQOXbk
わりとまともだな。
どうしたんだろう?

 

31: 名無しです 2023/02/03(金) 11:35:35.04 ID:bNJjMIBk
>>18
朝鮮日報は割とこんな感じ
一番狂ってんのはハンギョレとか

 

20: 名無しです 2023/02/03(金) 11:33:17.54 ID:ZMHPOki4
>法理ではなくポピュリズムによる判決と言わざるを得ない。

最高裁のときの風向き次第でまたひっくり返るってことやね

 

46: 名無しです 2023/02/03(金) 11:39:10.52 ID:dGy/OA5E
なんて言うんだっけ情緒法だっけ

 

69: 名無しです 2023/02/03(金) 11:45:17.41 ID:iZPar3LW
結論 ウリが被害者ニダ





84: 名無しです 2023/02/03(金) 11:48:26.85 ID:JAR84K+J
あれでどこの国も文化財貸さなくなったもんな、自業自得だわ

 

97: 名無しです 2023/02/03(金) 11:50:54.68 ID:EPVgnChc
ん?
被害?

加害者側の間違いな!

 

110: 名無しです 2023/02/03(金) 11:54:23.46 ID:rGpib5v+
>世界の文化界で韓国は盗品すら返さない国と評された。傷を負って被害を受けたのは韓国だ。

そんな事になったのは、反日を煽りまくった韓国メディアだろ。

 

121: 名無しです 2023/02/03(金) 11:57:11.04 ID:3eBGBCzs
時々正気に戻るのほんと詰まんない

 

128: 名無しです 2023/02/03(金) 11:58:23.57 ID:JcygLrgJ
>>121
すぐ我にかえって反日になるさ
でないと暴徒が押し掛けるからな

 

139: 名無しです 2023/02/03(金) 12:00:32.17 ID:YxtMPCFt
意外とまともな思考を持ってまともな文を書いてんなと読んでたのに、最後の最後でどうして急に明後日の方向へと飛んでいくかなーw

 

145: 名無しです 2023/02/03(金) 12:02:31.67 ID:/d0TM1xg
結論がおかしい





146: 名無しです 2023/02/03(金) 12:03:00.49 ID:rGpib5v+
自分たちに問題があっても、被害者ヅラするんだな。

 

149: 名無しです 2023/02/03(金) 12:03:29.59 ID:z9DGl4Us
まず「蓋然性がある」という前に、韓国で仏像を壊しまくってた時代だよな?

捨てられたものを拾えば、法的に所有権が移るだろ?

 

154: 名無しです 2023/02/03(金) 12:04:22.06 ID:Nz4IoJlu
最後の1センテンスでそれまでのまともな論調全てを台無しにするスタイルに草

 

168: 名無しです 2023/02/03(金) 12:06:12.08 ID:UoIU0Vzg
>被害を受けたのは韓国だ
博物館に保存するレベルの見事な朝鮮論法だ

 

227: 名無しです 2023/02/03(金) 12:13:01.61 ID:ZkXlw82m
記事の内容は真っ当だが…

 

230: 名無しです 2023/02/03(金) 12:13:43.07 ID:JcygLrgJ
>>227
結論は真っ赤でございます

 

335: 名無しです 2023/02/03(金) 12:26:30.34 ID:mXl7yCD4
日本が盗んだかどうかは不明
韓国が盗んだのは確定してる事実

 

53: 名無しです 2023/02/03(金) 11:41:56.29 ID:0g9XTltz
なる程確かに韓国は被害者ですなぁ
加害者は誰だろうwww

 

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675391161/

コメント

  1. 匿名 より:

    逃亡犯がまともな生活を送れない事を 被害 とは言わない

  2. 匿名 より:

    何が何でも自分たちを被害者にしたい病気やな。
    乞食は被害者になったらもらいが多かったので
    DNAに被害者になれって書きこまれているんだろう。

  3. www より:

    >2017年1月、第1審の判決は浮石寺の所有権を認めた。//まずココがオカシイ。今ある自称「浮石寺」は、李氏朝鮮時代の崇儒廃仏運動で廃寺になった.今ある浮石寺と何の縁もゆかりもない。宗派も違う。だから元々の所有者でもないのに、同名なだけで所有権を認めた。韓国のデタラメ裁判所。事実は、600年前に朝鮮王朝が仏教排斥をして、たった3寺院しか残らなかった。半島の坊さんが大量に仏像を持って対馬に逃げて来た。そして仏像は日本の寺に譲渡された。文化財の保護を託された日本人が600年仏像を守ってきたという事実。歴史を「忘れた韓国」に正義は無い。

スポンサーリンク