おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【中央日報】グーグルが唯一征服できない国…ここに韓国IT産業の強みがある

1: 名無しです 2023/02/08(水) 08:32:35.31 ID:CmZV2x8E
対話形人工知能(AI)「チャットGPT」の衝撃にグーグルも驚いたというが韓国のIT企業の立つ場所があるだろうか。意外な強みがある。世界でも見つけるのが難しい国産検索・メッセンジャープラットフォーム、情報通信技術(ICT)企業とスタートアップ主導のAI生態系を強みに非英語圏市場を狙う。世界的テック企業に比べ不足する資本、ユーザー、インフラの格差をここで埋めることができるだろうか。

◇プラットフォーム独立、超巨大AI市場の動力

韓国は中国とロシアを除くと、世界でグーグルが検索で征服できない唯一の市場だ。ネイバーとカカオはそれぞれ検索とメッセンジャーを中心に一般消費者対象(B2C)プラットフォームを成長させ多方面で超巨大AIに必要なデータを集めた。

ネイバーが世界で3番目に超巨大AI「ハイパークローバ」を完成した秘訣もここにある。2020年6月に米オープンAIが「GPT-3」を、2021年5月に中国ファーウェイが「盤古」をリリースし、同月ネイバーが「ハイパークローバ」を公開した。ネイバーによると、ハイパークローバは50年分のネイバーニュースコンテンツを学ぶなどGPT-3より6500倍以上多い韓国語データを学習した。ネイバーのコミュニティ、ブログ、知識検索を通じて出典や文脈のようなメタ情報を含んだデータを得ており、学習量だけでなく質も高いと評価される。

カカオ子会社のカカオブレーンは2021年に2000億件の韓国語データ学習に特化したAI言語モデル「KoGPT」と1400万枚のテキストとイメージを学習した会話AI「minDALL-E」を出した。2つのモデルはそれぞれオープンAIがオープンソースとして公開したGPT-3とDALL-Eを基盤とした。最近のAI業界はAI技術をギットハブのような開発者コミュニティを通じてすべて公開する傾向だ。AIアルゴリズムとコードは発表した論文を見れば具現できるほど技術そのものの格差は大きくなく、これをどのように学習させ商用化するかがカギであるためだ。昨年末に発表され旋風的人気を呼んだAI写真編集アプリ「Lensa(レンサ)」もやはりスタビリティAIが開発して公開したステイブルディフュージョンを自社サービスに合わせて適用したものだった。

検索、音楽、メッセンジャー、コミュニティなどで大量のデータとサービス運営経験を持つカカオが素早く特化したAIモデルを出す秘訣だ。ソウル大学AI研究院のチャン・ビョンタク院長は「グーグルが超巨大AIのLaMDA(ラムダ)を作り対話形AIサービスBardを早く出せる基盤は巨大検索プラットフォームのため。ネイバーとカカオもプラットフォームの強みを発揮できるだろう」と話した。

◇AI生態系作る韓国テック企業

コンピューティング・ネットワーク、データ、アルゴリズムはAIの3大要素に挙げられる。韓国の通信会社と半導体メーカー、プラットフォーム企業がAI開発に向け合従連衡する背景だ。

SKテレコムはGPT-3の韓国語バージョンであるAI「A.(エードット)」を開発してサービスする一方、系列会社であるSKハイニックス、サピオンとともにAI半導体開発に注力する。KTは投資会社であるファブレススタートアップのリベリオンとともに超巨大AI「MIDEUM」の商用化に出た。

全文はソース先で

中央日報日本語版2023.02.08 08:08

(1) https://japanese.joins.com/JArticle/300739
(2) https://japanese.joins.com/JArticle/300740




4: 名無しです 2023/02/08(水) 08:34:43.77 ID:oGD5wLmC
よかったじゃん中国北朝鮮とお揃いじゃん

 

14: 名無しです 2023/02/08(水) 08:41:15.23 ID:FGwnKPkC
うまみが無いだけでは

 

16: 名無しです 2023/02/08(水) 08:42:29.40 ID:SoXcY1S0
韓国人が検索するとき、GoogleじゃなくてNAVER検索を使うから
韓国に都合の悪いソースが出てこないんだよ

徴用でも桜でも、調べたら簡単にわかるだろうにって我々は思うけど
あいつらがいくら検索しても、それが出てこないんだよな

 

23: 名無しです 2023/02/08(水) 08:46:23.37 ID:+2jOkoYG
これはホルホルしてはいけない件だと思うけどな…

 

31: 名無しです 2023/02/08(水) 08:51:33.34 ID:HCWAHyrA
☓ Googleが征服できない
○ Googleが近寄らない

 

51: 名無しです 2023/02/08(水) 09:04:15.91 ID:+/9AZYN9
google 「えんがちょん!」

 

61: 名無しです 2023/02/08(水) 09:13:12.91 ID:FIYcfb2T
Googleに対して韓国政府がすごい数の訂正要求(クレーム)入れてんだろ?





67: 名無しです 2023/02/08(水) 09:19:10.21 ID:uk0SfimX
Google排除してんだから強みとか関係ないよ

 

75: 名無しです 2023/02/08(水) 09:27:29.58 ID:tAE54Q6q
たしか中国以上の情報開示要求だったかしてハブちょにされたんだっけ?

 

80: 名無しです 2023/02/08(水) 09:30:08.68 ID:kOf4Rr+q
>韓国は中国とロシアを除くと、世界でグーグルが検索で征服できない唯一の市場だ。

なんで除く必要があるんですかね?
そもそも一部を除いて唯一とか意味分からんわ

中国にも百度とか微博とかあるじゃん

 

81: 名無しです 2023/02/08(水) 09:32:26.11 ID:4vuu4WQg
OINKでしょ

 

83: 名無しです 2023/02/08(水) 09:34:53.49 ID:fYLTJDa9
韓国から世界が孤立してるからな

 

86: 名無しです 2023/02/08(水) 09:36:57.48 ID:R4t1wAja
自慢にもならん
情報操作隠蔽国家だからだろ

 

89: 名無しです 2023/02/08(水) 09:38:21.05 ID:FSdmcDVW
鎖国しとけw





90: 名無しです 2023/02/08(水) 09:39:04.39 ID:uk2ygt3j
関わるとロクなことないからな

 

96: 名無しです 2023/02/08(水) 09:41:39.50 ID:DNr+P8tZ
グーグルの各種サービスに政府が圧力を掛けているからでしょ

 

99: 名無しです 2023/02/08(水) 09:43:39.71 ID:7hfJi0zg
つまり…共産圏だと…?

 

101: 名無しです 2023/02/08(水) 09:44:23.27 ID:mhHywA0Z
>世界でグーグルが検索で征服できない唯一の市場だ。

だから歴史も好き放題捏造できるんだな。

 

109: 名無しです 2023/02/08(水) 09:48:16.66 ID:DNr+P8tZ
つまりレッドチーム側

 

59: 名無しです 2023/02/08(水) 09:11:16.18 ID:+hbuToV+
Amazonも同じだな。

 

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675812755/

コメント

  1. 匿名 より:

    汚物よか臭ーさかい拘わりとうないだけやん。ホンマ汚物よか臭ーて不潔なチョセン人は殲滅せなあかんな

  2. より:

    いやいや、この国では民族的に詐欺査証が多くて、今のアマの仕組みではまともな商売ができない。という判断だろ

    別の企業もそういうはんだんしてるじゃん。

スポンサーリンク