1: 名無しです 2023/03/03(金) 07:30:39.34 ID:dsYLwDrT0 BE:271912485-2BP(1500)
ロシア在住のバレリーナが日本のメディアの姿勢に疑問 「商品をよけて撮って」テレビ局からの依頼拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/acdb190f7176a06d207455f71624134115bdae18
https://news.yahoo.co.jp/articles/acdb190f7176a06d207455f71624134115bdae18
>―――何があったのか?
柴山「日本のテレビ局から、スーパーマーケットで空っぽの棚を撮って欲しいといわれました。でも空っぽの棚なんてないので「ありません」と言ったら、そういう画が欲しいので、商品をよけてでも撮って下さいと言われたんです。私は断りました」
実際のスーパーの棚には商品がずらりと並ぶ。経済制裁は効いているのか? 先入観にとらわれず、ロシアの現実を直視する必要がある。
全文はソースで
36: 名無しです 2023/03/03(金) 07:44:30.66 ID:oVe/c6Yv0
>>1
デマプロパカンダマスゴミ
デマプロパカンダマスゴミ
4: 名無しです 2023/03/03(金) 07:33:08.51 ID:j1iPPyXS0
知ってた
7: 名無しです 2023/03/03(金) 07:34:03.39 ID:Xk0mHaoI0
メディアは事実を曲げるのが仕事です
9: 名無しです 2023/03/03(金) 07:34:20.26 ID:hsTgcilz0
自分でやれよわろた
12: 名無しです 2023/03/03(金) 07:36:30.04 ID:/hvTTxhO0
マスゴミの名に相応しい行いですね
14: 名無しです 2023/03/03(金) 07:37:36.77 ID:VxbZ2Zrg0
バラエティーのノリ
17: 名無しです 2023/03/03(金) 07:38:54.99 ID:Jzyg14W50
朝日のKYとかも日本の記者の体質を表した一例に過ぎない
19: 名無しです 2023/03/03(金) 07:39:18.64 ID:k9J0GYVw0
日本のマスコミは報道の自由がないからね
公平に事実を伝えることは会社が許さないのよ
公平に事実を伝えることは会社が許さないのよ
31: 名無しです 2023/03/03(金) 07:42:55.72 ID:/hvTTxhO0
嘘、大袈裟、紛らわしい
44: 名無しです 2023/03/03(金) 07:48:48.68 ID:Qcfb1mkE0
あいかわらずのゴミっぷりですね
45: 名無しです 2023/03/03(金) 07:49:32.70 ID:StaLp+Xh0
日本の恥晒し
47: 名無しです 2023/03/03(金) 07:50:29.55 ID:GBIp7Mnm0
買い占めて空っぽのタナ作れよ
69: 名無しです 2023/03/03(金) 08:04:43.57 ID:hA+3JCzk0
日本国内でやっているノリで海外でもやっちゃったのか?
75: 名無しです 2023/03/03(金) 08:11:26.29 ID:0M0x67MC0
まあマスコミ業界は第二次世界大戦時から全く成長してないよな笑
89: 名無しです 2023/03/03(金) 08:19:44.54 ID:+g6gsRRG0
ロシア人も日本のマスゴミを味わったかw
91: 名無しです 2023/03/03(金) 08:20:44.86 ID:hdao+6hM0
日本のメディアは信用に値しない
相手にするのは情弱がやること
相手にするのは情弱がやること
105: 名無しです 2023/03/03(金) 08:27:55.72 ID:u74MXSMZ0
珊瑚を大切に。
124: 名無しです 2023/03/03(金) 08:45:12.10 ID:1fz9ODG/0
まず日本のメディアは結論ありきだからな
撮りたい映像がなければ作ってしまう
撮りたい映像がなければ作ってしまう
140: 名無しです 2023/03/03(金) 09:00:15.29 ID:3kk70oVT0
用意した画を取りに行く取材
26: 名無しです 2023/03/03(金) 07:41:09.22 ID:3V3mbw4x0
演出する自由のある国
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677796239/
コメント