おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【中央日報】「日本の半導体輸出規制、韓国がWTO提訴取り下げれば解除」

1: 名無しです 2023/03/06(月) 08:19:27.99 ID:arp1nvlv
日本が2019年に実施した対韓半導体輸出規制と関連し、韓国が世界貿易機関(WTO)への提訴を取り下げれば日本政府が規制を解除する方向で調整に入ったと読売新聞と朝日新聞などが5日に伝えた。韓日政府は強制徴用判決賠償問題をめぐり詰めの合意事項を調整している。まず韓国政府は行政安全部傘下の日帝強制動員被害者支援財団が財源を設けて2018年に大法院(最高裁)の賠償確定判決を受けた原告に日本の被告企業の代わりに賠償金を支払う解決策を6日に正式発表する見通しだ。これと同時に日本政府は過去の村山談話と韓日共同宣言に盛り込まれた植民地支配に対する「反省と謝罪」を継承するという立場を表明する。

両国はこれまでの対立懸案をひとつずつ解決していく見通しだ。日本が韓国大法院の強制徴用賠償判決に対する報復措置として取った半導体素材輸出規制の場合、韓国がWTOへの提訴を取り下げればほぼ同時に日本が規制を解除することを検討していると読売新聞は伝えた。

日本政府の「反省と謝罪」の継承表明は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と日本の岸田文雄首相の会談で発表される可能性が高い。韓国政府の解決策発表直後には両国首脳の電話会談が行われると予想される。合わせて両国政府は今月中に尹大統領が日本を訪問し岸田首相と会談する案も調整していると日本メディアは伝えた。

尹大統領が日本を訪問すれば2011年12月に当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領と野田佳彦首相の京都での会談以降中断されている韓日首脳間のシャトル外交が復元されることになる。また、日本政府は5月19~21日に広島で開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)に尹大統領を招待することにし韓国政府にそうした意向を伝えたという。

https://japanese.joins.com/JArticle/301660?servcode=A00§code=A10

関連スレ
【読売新聞】 対韓輸出厳格化の解除を検討…「元徴用工」決着見据え、韓国のWTO提訴取り下げと同時に ★2 [3/5] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677978392/




5: 名無しです 2023/03/06(月) 08:20:43.55 ID:S91wbl4a
規制してないから解除できない
12: 名無しです 2023/03/06(月) 08:22:51.46 ID:xqDCLttv
ずっと前から読売のこの頓珍漢な論調って誰?何?が目的なんやろ
15: 名無しです 2023/03/06(月) 08:23:12.44 ID:TF4cfgV5
何処からこんな妄想が出て来たの?
26: 名無しです 2023/03/06(月) 08:26:58.80 ID:bXdn2y/0
そもそもWTO提訴自体が輸出管理強化に腹がたった韓国の対抗措置だろうに
それを取り下げても根本の問題が解決してないなら無意味だろ
31: 名無しです 2023/03/06(月) 08:28:25.67 ID:2s+ZjRrP
あいつらは一体何と戦ってるんだろな。
36: 名無しです 2023/03/06(月) 08:28:49.56 ID:+L1/keHY
優遇やめただけなのに優遇しろと騒ぐ国
89: 名無しです 2023/03/06(月) 08:44:47.84 ID:TseaofD8
>>36
ホントこれ。感情的にはとことん関わりたくないわ。





37: 名無しです 2023/03/06(月) 08:28:56.38 ID:+z4fYBGh
輸出規制とかまで出しちゃうと願望なんだなと安心するw
40: 名無しです 2023/03/06(月) 08:29:38.86 ID:WxOFt9vW
そんなことは言ってない
44: 名無しです 2023/03/06(月) 08:31:14.82 ID:Q2z89Mbq
朝鮮メディアも政府も
「そんな事言ってない」だらけだもんね
何なの?アレ
74: 名無しです 2023/03/06(月) 08:40:10.61 ID:HuAGgcMu
解除って何を解除するんだ?
79: 名無しです 2023/03/06(月) 08:42:43.29 ID:G9pOQKzq
輸出管理以外になんかやってるってことかな?
83: 名無しです 2023/03/06(月) 08:43:19.77 ID:ZFZac0CG
読売とアサヒは行政機関じゃねーぞw
93: 名無しです 2023/03/06(月) 08:45:54.90 ID:0PPsbrWw
妄想全開





102: 名無しです 2023/03/06(月) 08:48:29.83 ID:LVe5pRbs
ここ最近の記事で韓国の妄言が事実だった事柄ってなんかある?
105: 名無しです 2023/03/06(月) 08:51:35.36 ID:sJ6Dx1Mt
韓国が勝手に盛り上がってるだけで、後頭部案件にしか見えんのだがー
118: 名無しです 2023/03/06(月) 09:05:38.54 ID:6denJGS9
説明会が必要かな
131: 名無しです 2023/03/06(月) 09:12:31.36 ID:nLMKl99X
これ以前から否定されてるけど
南で定期的に記事にするんだろう
152: 名無しです 2023/03/06(月) 09:32:08.18 ID:ndrW0sa1
フッ化水素どこやった?
160: 名無しです 2023/03/06(月) 09:37:09.62 ID:2D+eM7Hc
因果関係がおかしいな。
ありもしない日本の規制とやらにWTO提訴してるんだからその是非によって状況が変わることは無い。
70: 名無しです 2023/03/06(月) 08:39:16.77 ID:xhPlwzzy
その理屈はおかしい

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678058367/

コメント

  1. wqq より:

    日本でも韓国が徴用工に支払う金を、肩代わりと言ってますが、大問題です!韓国では日本に裁判所が【命じた賠償金】を肩代わりとハッキリ言ってます。欧米を含め、多くの人に、本来日本が支払う義務がある金を、韓国が一時事的に、建て替える意味に解釈されています。それで良いのでしょうか?・・・・韓国では仕方が無いのかもしれませんが、日本では(呼び方を変えるべき)です。※まるで日本が【日本国民も平等に義務を果たした徴用工政策で、日本政府が、韓国人だけを差別して強制徴用した。その、報いで賠償金が発生し、韓国に借りを作ってる】ような、、そして将来日本が、借りた金を返済するような意識が日本国民にも、植え付けられます。・・・・(日本の)肩代わり、や、代わりではなく、・・・・【韓国が徴用工に支払う方式で決着がついた】と表現してください。内外のマスコミも、表記変更を、お願いします。

  2. より:

    日本のの対応は、あくまで韓国が日本が受け入れる事が出来る解決策まとめる事が出来たらと言う条件付きなのだ、、、日本が受け入れられない従来と変わらない0点の解決策を提出するだけで日本が間違った歴史解釈を認める事は出来ない。徴用工の原点は【併合自体が違法だ】との韓国の独自解釈を基にして出された判決である。これを認めたらパンドラの箱を開く事となる、日本に対する膨大な数の、告訴が起こされるだろう。読売や朝日の記事には,申し訳程度に、日本政府は検討中とか調整中だとか小さく書いてあるが、この記事を読んだほとんどの人は、日本の全面降伏と理解してしまう。韓国が日本が拒否してきた内容でも、ただ解決策を出す、だけで。謝罪表明、日本の資金提供、貿易制限解除など、韓国がこれまで要求してきた全てを日本が差し出すように誤解する記事を書くな。まず,韓国の出す解決案が日本が受け入れられる内容かどうかである。

  3. 公安官 より:

    読売最近おかしいんとちゃうの

  4. eew より:

    もし本当に韓国への謝罪継承や(名目に関わらず)資金提供をするなら、慰安婦問題の二の舞を避ける仕組みを作るべきである。後日、尹政府が決めただけで、徴用工の大半は納得していないから、日本の対応は認められないと韓国が言い出した時は、日韓の争いは振出しに戻る。その時は、どうするか韓国と決めておくべきだ。今、尹大統領が説得してるのは、裁判中の自称徴用工のみ、実際はまだ起訴前の膨大な数の徴用工遺族が居る。それが「聴いてないよ」と言ってくる可能性は高い。

スポンサーリンク