おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

朝日新聞「小西氏のツイッター投稿内容は放送局への圧力ともとられかねない」

1: 名無しです 2023/03/30(木) 21:49:06.46 ID:cUcoktzX0● BE:135853815-PLT(13000)
立憲・小西氏「放送法違反で告発できる」 自身の発言報じたTV局に

立憲民主党の小西洋之参院議員が、自身の発言を放送したフジテレビに対し、「放送法違反でBPO(放送倫理・番組向上機構)等に告発することが出来ます」などとツイッターで発信した。内容は放送局への圧力ともとられかねず、妥当性が問われそうだ。小西氏は国会審議で、放送法の政治的公平性の解釈をめぐり、政権を追及していた。

フジテレビが取り上げたのは、29日の小西氏の発言。衆院憲法審査会が毎週開かれていることについて小西氏が「毎週開催はサルがやることだ」などと述べたと報じた。小西氏は参院憲法審で野党側の筆頭幹事を務め、憲法改正に積極的な与党などに批判的な見解を示してきた経緯がある。

これに対し、小西氏は29日に自身のツイッターで「(発言は)オフレコで、特に『人にサルはいけないですね』と撤回していた」と説明。その上で、フジテレビの過去の報道が「国会審議の核心論点を放送してない」と主張し、放送番組の政治的公平を定めた放送法4条に違反していると持論を展開した。元総務官僚である自身の経歴を引き、「元放送政策課課長補佐に喧嘩(けんか)を売るとはいい度胸だ」とも投稿した。

以下略
https://www.asahi.com/articles/ASR3Z6T8KR3ZUTFK00V.html




2: 名無しです 2023/03/30(木) 21:49:27.17 ID:KX3nYkcU0
見て下さいこの一方的な攻撃

小西「オフレコだったから!」 →記者団「オンレコの確認取ってたぞ」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680177045/
毎日新聞「ICレコーダーで小西のサル発言録ってたし撤回修正もなかった」法的措置へ [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680178211/
小西「サル蛮族発言はオフレコですぐに撤回修正してた」 →FNN「してなかったぞ」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680171728/

556: 名無しです 2023/03/31(金) 04:09:41.44 ID:mdQOY0CR0
>>2
小西議員は、全メディアからの取材拒否すんのかな?
7: 名無しです 2023/03/30(木) 21:50:41.25 ID:ohs8uiHF0
朝日と毎日も敵に回したん?
8: 名無しです 2023/03/30(木) 21:50:49.48 ID:QRgF8Ykd0
とられかねない、ではなくストレートの圧力なんだがw
野党の小西にはとことん甘いなアカヒ新聞
376: 名無しです 2023/03/30(木) 23:55:37.97 ID:s1/DLw4V0
>>8
コレよ
10: 名無しです 2023/03/30(木) 21:51:15.92 ID:K1pJwtDF0
ミスターブーメラン
11: 名無しです 2023/03/30(木) 21:51:24.72 ID:Pg298jFh0
高市がマスコミに圧力をかけてた証拠は見つからなかったが
小西がマスコミに圧力をかけていた事実は見つかったようだな
20: 名無しです 2023/03/30(木) 21:53:47.01 ID:1f7GMHOE0
>>11
もう「ツイッター乗っ取られた!」でちゃぶ台ひっくり返すしか
32: 名無しです 2023/03/30(木) 21:55:45.27 ID:o5ul17BR0
>>11





15: 名無しです 2023/03/30(木) 21:52:31.24 ID:LWy1jFca0
朝日が一番ぶっ込んできたのは意外だなw
19: 名無しです 2023/03/30(木) 21:53:35.09 ID:5b69mTHN0
松本竜の時を思い出す味方してた相手に謎ギレされてブチキレるパターンだな
33: 名無しです 2023/03/30(木) 21:55:51.88 ID:6EilwL940
えーと何で高市責めてたんだっけ…
わすれたぁ
34: 名無しです 2023/03/30(木) 21:55:55.36 ID:/2Kwanfq0
朝日に言われてて草
37: 名無しです 2023/03/30(木) 21:56:28.30 ID:SqjfnNUR0
何を今さら
42: 名無しです 2023/03/30(木) 21:57:25.29 ID:Gd4IBK6F0
号令でもかかったかのように一斉に論調合わせてくるの気持ち悪すぎる





43: 名無しです 2023/03/30(木) 21:57:39.17 ID:Si4TSqOv0
蓮舫はやく擁護してやれよ
47: 名無しです 2023/03/30(木) 21:58:29.39 ID:yMx+Wah70
メディアスクラムの恐ろしさよ
57: 名無しです 2023/03/30(木) 21:59:41.37 ID:u5MG3mxw0
党首 知らん顔かな?
63: 名無しです 2023/03/30(木) 22:00:11.08 ID:BSl0/ZKf0
こいついつも伏線回収してんな
73: 名無しです 2023/03/30(木) 22:00:56.88 ID:gE5ba/qg0
書いたらその社は終わりだから
104: 名無しです 2023/03/30(木) 22:05:08.06 ID:Ypeh2yNA0
もう言えば言うほど記事になるからなw
27: 名無しです 2023/03/30(木) 21:54:50.24 ID:xOr6pZRx0
朝日新聞から正論で返されるようになったら
おしまい

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680180546/

コメント

  1. 匿名 より:

     
    これは ちっぽけ西議員wwwwwwwwwwww
     

  2. 匿名 より:

    某蓮舫「オフレコ言い訳で言わなかった事にはなりません!」

スポンサーリンク